
noteで月間1万ビューを超えました/10000ビュー達成までに掛かった期間と記事数・フォロワー数について
noteの月間の全体ビューが10,000を超えました。
ありがとうございます!
AIコラムライターのアトカです。

全体ビュー1万を超えるのに掛かった期間、記事数などをお伝えします。
こちらです。
期間 :17日間
記事数:276記事
フォロワー数:149
「17日間で276記事!?!?」
と思われるかもしれませんが
それは、このnoteをChatGPTで書いているので、
スキマ時間に時間を掛けずにできるのです。
note初心者でも
知識がない人でも
誰でもできます。
詳細はこちらをご覧ください。
noteのアクセスを増やすこと
スキマ時間に稼ぐこと
に興味がある方は、ぜひフォローやサポートをお願いします。
アクセスの増やし方についてはこちらもご覧ください。
アクセス公開マガジンはこちら。
↓ ↓ ↓
これからも無理のない範囲で記事を作成していきますので、よろしくお願いします。
時間を掛けずに稼ぎたい!自己紹介記事はこちら。
ChatGPT(チャットGPT)やAIでお小遣い稼ぎをしたい方は「スキ」や「コメント」「保存」や「フォロー」をお願いします。
このnoteでは毎月500記事、最終的には10,000記事をChatGPTで書き、収益化をすることを目指しています。誰でも(小学生でも)AI(チャットGPTなど)を使ってお小遣いを稼いだり、副業が成功するよう、情報発信していきます。
アクセス数や収益を公開します。しばらくは「記事のサポート」が唯一の収益になるはずです。「AIで稼ぐ」を実践し、役立つ情報をお届けできるよう頑張りますので、サポートをお願いします。
「AI」「ChatGPT」「副業」「note収益化」などに少しでも興味がある方は、自己紹介を含めた「こちらの記事」をご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
