見出し画像

#22-204 うなぎのぼり。

#土用の丑の日、うなぎの日。
ここ何年か、うなぎをいただいていたのだけれども
今年は残念なことに届かなかった。
「食べなくてもいいか」と買いに行くこともなく
昨日届いていたお取り寄せのお蕎麦を食べた。
うなぎは、いつでも食べられる。

4日間のプチ断食期間が過ぎ、
久々に固形物を口にした。
朝は桃を、お昼はおうどんを3口ほど。
夜は温かいお蕎麦にした。

日中、いつも過ごす部屋には冷房が付いていたけれど
わたしは少し寒く感じたので
別の部屋で、扇風機もつけずに過ごした。
本を読みながら、いつの間にか寝ていた。
おもしろい、とおもいながら読んでいても
眠気には敵わないものなのだ。

昨日、職場のひとから、おみやげで
うなぎパイをいただいた。
「夜のお菓子らしいですよ」と。
知ってた。

久々に食べたうなぎパイはとても甘かった。
さすが夜のお菓子だ、とおもった。
食べたのは朝。
甘過ぎて半分しか食べられなかった。
さっちゃんは小さいからバナナを半分しか食べられない。
うなぎパイには、うなぎの粉に「夜の調味料ガーリック」が配合されているものが
使われているらしい。
ガーリックが夜の調味調なのは、知らなかった。
だから「夜のお菓子」なのか。
ガーリックの味は全くわからない。
てゆうか、たぶん、いいこは夜にお菓子を食べない。

我が家にきているうなぎたちは、元気そうだ。
あまり動いているところを見ることがないけれど
今日は父が餌をあげているところを見ることができた。
夕方、まだ寝ぼけていたわたしに「餌やるで」と声をかけてくれた。
朝、「餌をあげるときは教えてほしい」と伝えていたのだ。
そういうことをちゃんと覚えてくれているだけで嬉しいし、
わたしはそんな父がすきだ。

これが「うなぎのぼり」・・・!!!(声が寝起き)

これから大きくなるのだろうか。。。
恐怖しかない。

aico.


いいなと思ったら応援しよう!