![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127908022/rectangle_large_type_2_f5cda77d435a37cf685cc461980cfccc.jpeg?width=1200)
日常のこと
料理好き、振る舞い好きのシェアハウスの同居人。
ナポリタン作った〜って、美味しい美味しいって自画自賛しながらご機嫌で食べてる。
たくさん作ったから、明日の昼ごはんに食べていいよって言ってくれる。
やったーありがとうって私の明日の楽しみが一つ増える。
これ食べて明日もがんばっておいでって、さらりと優しい言葉がじんわり心に響く。
こんなことがよくある代わりに、その人が豪快に散らかした鍋やらフライパンやらを、後で私はせっせと洗う。
しばらくしてからキッチンで自分用のごはんを作る私。
そこにたまたまその同居人。
これ入れた?このくらい入れたらいいよ、あと1分待ってって、
いろいろしているうちに気付けばクリームパスタが和風キノコパスタとして出来上がる。
自分ではできることのない美味しさ。
みんなで味見しながらワイワイ食べる。
次の日のお昼。
みんなそれぞれの仕事へすでに出かけている。
昨日のことを思い出しながらナポリタンを温めて一人で食べる私。
いい具合にお腹が満たされて、よし行くかって私も出かける。
私にとっての豊かとは、こんな日常のこと。
私にとっての幸せとは、こんな日常のこと。
私にとっての人生とは、こんな日常のこと。