速報! 愛知県教育委員会 ガイドライン改訂 昼食時、顔の見える座席・大声でなければ会話可能へ!!!!!
※10/29修正しました💦
ガイドライン本文には大声での会話を控えるとあり、参考資料には小声でとあります。本文尊重に変更しました。
愛知県の児童生徒のみなさん! 11月1日から
昼食(給食)時に
・お友達の顔が見える座席
・大声でなければお話し ※ できるようになりました!
※参考資料には、必要なことは小声で、だそうですが
「おいしいね!」「休み時間、何して遊ぶ?」は必要ですよね⁉
愛知県教育委員会 教育長、保健体育課長、担当部署職員の方々、心より感謝申し上げます! byスマイルあいち
ガイドラインへのリンク先はこちら↓
学校における「新型コロナウイルス感染症」に関する対応について - 愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト - 愛知県 (pref.aichi.jp)
からの
437097.pdf (pref.aichi.jp)
以下の記事、愛知県教委のガイドライン改訂版をお読みいただいて共感くださる方は、ぜひご意見やお礼メールを送って頂きたいです!!
メール送信先はこちら
御意見箱 - 愛知県 (pref.aichi.jp)
本日、令和4年10月28日、愛知県教育委員会のガイドラインに改訂があり、
『感染防止対策を行いながらの学校生活が長期化する中、児童生徒の成長や発達へ の影響が危惧されるようになってきております。 そこで、昨今の感染状況等も踏まえてガイドラインを改訂し、11 月1日 (火)から適用することとします。』
『昼食(給食)時の感染症対策・指導について※ 基本的な感染対策を行いながら、児童生徒にとっての学校生活の充実度を上げていくことをねらいとしています。(別添参考資料)』
昨日から、子どもの不登校、いじめが増加しているという胸の痛むニュースが大きく報じられました。
不登校、最多24万人超 いじめ認知も一転増加 コロナ影響続く・文科省(時事通信) - Yahoo!ニュース
私たち スマイルあいち の黙食に関する請願が10/17の審議では不採択ながら、教育長が段階的に状況をみながら取り組むと仰って下さっていたことから、担当部署におかれてはご検討いただいていたのではないでしょうか。子どもたちの成長に懸念が広がっていることがデータとして顕在化したニュースによって、踏み切ってくださったのだと「推測」しております。
私たちの成果だと思って いいかな⁉いいよね!
頑張ってよかったね!
『飛沫を飛ばさないことが大切。 これまでの「会話をしてはいけない」という指導から、話す必要がある ことは、飛沫を飛ばさないよう小声で話してもよいという指導に変更。』
「おいしいね!」は話す必要がありますよね!
きっと給食、ランチ、お弁当を作ってくれる職員さん、お母さんたちも、「おいしいね!」って言って子どもたちが食べてくれる方が嬉しいですよね! その場にいない大人の生活の充実度も上がります!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?