見出し画像

持続可能なエネルギーの産み出し方を考えていたら方程式が見えてきたお話

持続可能なエネルギー、って、奪う量より与える量が上回りつながっていくことで循環するシステム。先日、 #あいかのてあて のルーツ、微導法のにしごんと話していたら見えてきたことを整理してみたらこんな感じの方程式がぽろりとでてきた。

(-x+y)×(-a+b)=E

【解説】
E=energy

x,y=i
a,b=others

x,a=input
y,b=output


二つのかっこで求められる(和)のうち、前者は自分。後者は掛け合わせる他(人だったりモノだったりコトだったり)自分と他が掛け合わさってはじき出される答えが、発生するエネルギーの数。

Inputに負の要素が多ければ、(和)はマイナスとなり、相対したものと掛け合わせて得られるエネルギーは、相手が正だった場合、マイナスの値がでかくなる。

Inputを自分のものとしてOutputをポジティブに吐き出したとき、(和)の値は経験に応じて大きくなり、相対した正と産み出されるエネルギーはより大きなものとなる。

得られるE、が、正の最大値になることが理想だけど、個人個人がコントロールできるのは自分の(和)。他のものの(和)を管理統制しようとすることで生じる正もあれば負もある。そのひとそれぞれの(和)を常に自分自身が満たしてあげられているか。そして、相手を選ばず自分が与え続けることができるかどうか、みたいなことが重要だな、てとこまで読み解けたらこれ幸い。

あ、でもこれあれです。ここまで解説しておいてなんなんですが、なにかモノゴトはじめる前にあんまりアタマにないほうがいいです。Outputの最大値を引き出すには、顕在意識にとらわれず、無意識に突き動かされる潜在意識をフル活用したほうがよいですから。どちらかというと、検証用にあてはめるのをおすすめします。


瞬間瞬間に生み出される結果を、ゲームのように楽しめるようになったら人生って、ロールプレイングゲームみたいにほんとに楽しい。し、引き合わされる目の前の対象物がどれもこれも自分を強くしてくれる経験値だと思って愛おしい。どんな状況でも自分の(和)を整えるだけで「正」のエネルギーが何倍にもなって産まれる。なんて考え方の方程式。デバック協力者募集中です。

いいなと思ったら応援しよう!