![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149669350/rectangle_large_type_2_67373a4ecb06a0acd3d03943dc17baa5.jpeg?width=1200)
髪の美しさを引き出す! コンディショナーとトリートメントの正しい使い方🧴✨
以前に「 正しいシャンプーの方法 」をご紹介しましたが
☟
今回はその後のコンディショナー・トリートメントについてです☺️🧴
まず2つの違いですが、
コンディショナーは髪の表面を保護する
トリートメントは髪の内部を補修する
という別の働きがあります
最近はトリートメント効果のあるコンディショナーやその逆もあったりするのでどちらかで代用できると思います
週2.3回用のトリートメントなどで同時に使う時はトリートメント→コンディショナーの順です。
それでは実際の方法を見てみましょう!
1. つける前にしっかり水気を切る☝️
シャンプー後の水分をしっかりとります
面倒でなければタオルドライで水分をとる
髪の水分が多いと成分が水で薄まってしまい浸透しづらくなります
2. つける場所は毛先〜中心☝️
全体につけてしまいがちですが、根元につけると毛穴に詰まってベタつきや痒みの原因にもなるので、なるべく根元にはつけない方がいいです
ダメージ部分は揉み込んでなじませるとより浸透しやすくなります
コンディショナーの場合は髪全体の表面のコーティングのため全体につけてOKです
また使う量はたっぷりつけたくなりますが、多すぎると頭皮にダメージを与えるので適量をつけます
3. 浸透させるために少し時間をおく☝️
目安は3分から10分です
この時、放置させすぎも頭皮のトラブルになるので注意してください
濡れた状態の髪の毛は束になりやすいので、コームなどでコーミングすることで1本1本に浸透しやすくなります
時間がある方はホットタオルやシャワーキャップで包むとより浸透が高くなります
コンディショナーの場合は表面のコーティングなので1分ほどですすいでOK
4. しっかりすすぐ🚿
シャンプー同様、すすぎ残しは匂いや痒みの原因になります。
ぬめりがなくなるまでしっかりすすぎましょう!
正しい方法を続けることで髪がよりキレイになります😊
ぜひ試してみて下さい✨
Hair and Makeup AIC
株式会社エイ・アイ・シー
![](https://assets.st-note.com/img/1722818831044-g6yuDMU3T5.png)