収入0で疲弊して、起業をやめようと思ったときの話。
こんにちは、相羽です!
わたしたち夫婦はまだ20代だった
2017年に独立起業して
気づけばもうすぐ法人8期目を
迎えることになるんだけど、
振り返ってみれば
大変なこともたくさんあって。笑
それこそ借金してたり、
2人して会社をやめてたから
収入0の月もあったり。
1回だけ200万円とか稼いでも
すぐになくなってしまって、
それを継続する方法もわからず
精神的に落ち込んだりして。
お金はなくなっていくのに
お茶会やリアル講座をひたすら
やり続けることにも疲弊してしまって
でも収入0が怖いから
なんとか動き続けてっていう
実はそんな辛い日々もありました。笑
どうしてもそんな状況だと
夫婦仲も悪くなって、
お互いイライラして
言い合いしたりもあったし。
やれば売れるけど、
自分が行動を辞めたら全てがストップして、
一見自由になったはずなのに
心はずっと疲れている状態。
会社を辞めて自由になったはずなのに
想像と全然違うなあ・・・
毎月給料が振り込まされる会社員の方が
ずっと楽だったのかなあ?と
悩んでました。
でもそれを打開できたのは、
「自動で売れる仕組み化」
という概念に出会ったから。
正直最初に仕組みをつくるのは
ちょっと大変なんだけど、
1度作ってしまえば
自分が寝てる間にも
旅行してる間にも
友達とお茶しているときにも
勝手に商品が売れていて。
勝手にお客さん価値提供できて
感謝してもらえる仕組み。
朝起きたら売上通知メールが届いてるとか、
海外旅行で飛行機から降りて
電波オンになったら15万売れていたとか
ありがたいことに
わたしにとっては当たり前の日常で。
自分の代わりに働いてくれる
「仕組み」づくりを
あの頃やっていなければ、
絶対にありえなかった毎日。
今でもせっせと全国に出かけては、
本当は苦手なのに
セールスしたり人付き合いを
がんばってたかもしれないw
いや、そこまでがんばれないから
きっとその前に疲弊して
起業自体をやめてたと思う・・・。
そしたら今この記事も
届けることができなかったね。
運良く「仕組み化」という概念に
出会えた者として、
過去の私と同じようなことで悩んでいる人に
伝えていく義務があると
改めて自覚を持つようになったの。
こないだは
初心者向けのマインド講座って
感じで案内をしてたんだけど、
それは他の方でもできることで、
わたしの使命ではないねw
でも女性でここまで
仕組み化、自動化を極めている人は
なかなかいないし、
かつ言語化できるのも
珍しいと思うから!