![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105371818/rectangle_large_type_2_00bc6a3a7e2fef6a80b08834803fef36.jpeg?width=1200)
究極の若手厨がCL制覇に挑む#1【Football Manager 2023】【Freiburg】
けるろんさんの企画を通じてちょっっっっとだけnote執筆のモチベが高い。
twitter @lron___man のフォローもよろしくお願いします。
Football Managerのブログ記事。
今回はドイツのフライブルクをプレイします。
前回データハブを活用した記事を書いたが、その時に使用したフライブルクの選手の特徴に「能力の割に給与が低い」という所が挙げられた。せっかく進めたフライブルクキャリアを企画一つで終わらせてしまうのも勿体無いので、縛りを付けてもう一本記事にしてしまう。
格上にボコボコにされた後、データハブを活用してチームを立て直す 【Football manager 2023】|aianman @lron___man #note #サッカーを語ろう https://t.co/epL47X4RNY
— えるろんまん (@lron___man) May 2, 2023
ということで、
① 18歳以下で契約した選手(クラブのHG資格を取得可能)としか契約を更新できない
② ①以外の選手で契約更新をせびってきた選手は即移籍リスト入り
③ トレーニングに対する賞賛、批判を禁止
④ オフなし、親善試合禁止
以上4点の縛りをつけてプレイする。前述の記事を執筆してから縛りをスタートさせるので、企画開始前に何名か契約更新をしてしまっているが、ここは不問とする。
1. 現状
ゲーム内の日時は2023年2月12日。8ヶ月ほどプレイしている。
ブンデスリーガでは20節を終えて勝ち点39の4位。トップ4は固まりつつあるが、首位にじわじわ差を広げられている。
![](https://assets.st-note.com/img/1683725418399-fcuw9tMeAc.png?width=1200)
ELは難しいグループに入りながらも見事首位で突破。ターンオーバーしたメンバーがうまく活躍してくれたのが大きい。
![](https://assets.st-note.com/img/1683726003447-aUIdRkkIIz.png?width=1200)
現メンバー一覧。今夏で契約が切れる4選手のうち、2選手がすでにフリーでチームを去ることが決まっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1683726150716-ESCGQMMgwD.png?width=1200)
今季行った移籍活動(完全移籍のみ)。
![](https://assets.st-note.com/img/1683726924106-lS6XB8HJYQ.png?width=1200)
中でも中盤2枚の活躍が素晴らしい。移籍金が安かった上に年齢も若いので、これからチームの核になってもらいたい。尚、彼らの契約更新はできない。
![](https://assets.st-note.com/img/1683727103636-LvPeSeLZBh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683727273045-4Zbcs0fXLN.png?width=1200)
シーズンオフに行われる予定の移籍。セカンドチームを含めて6人のフリー移籍が決まっている。加えて、今夏に契約が切れる2選手も退団見込み、さらに数名が移籍することを考えると、次の移籍期間でチームがガラッと入れ替わりそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1683727511468-i2GKGT5ulm.png?width=1200)
2. 契約更新が可能な選手
今回プレイする上でキーとなるのが、HG選手である。長期的にチームに在籍するためには、ユースからの生え抜き選手か、18歳のうちに獲得して育てるかのみである。彼らにチームの軸になってほしい。なお、HG資格を持っていても、一度完全移籍でチームをさった選手は対象外となる。
⑴ Christian Günter
ユースからの生え抜きで、クラブの顔であるキャプテン。足が早く、運動量が豊富で、広いエリアを駆け抜けてくれる。視野、判断力は低く、試合から消える時間がありそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1683871231376-Fkz9r89m3i.png?width=1200)
⑵ Nicolas Höfler
05/06シーズンに当時2部のフライブルクのユースに加入して以降、ローンでの武者修行を除くとクラブ一筋のキャリアを歩む選手。ボールを扱う能力が高く、集中力、判断力、冷静さなどのメンタル能力がとても優れており、息の長い活躍ができそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1683780407816-2LIkndB8E5.png?width=1200)
⑶ Kiliann Sildillia
18歳の時にフランスのメスから加入をしたサイドバック。この先全体的に能力が伸びれば素晴らしいレギュラー選手になる可能性があるが、視野と冷静さが10以下なのがネック。
![](https://assets.st-note.com/img/1683780417240-RuhE6U9k1e.png?width=1200)
⑷ Hugo Siqet
18歳の時にベルギーのスタンダール・リエージュから加入をしたサイドバック。まだ若いが全体的にバランスが良く、この先期待ができる選手。
![](https://assets.st-note.com/img/1683780429581-NF0sUO48cd.png?width=1200)
⑸ Kevin Schade
18/19シーズンにドイツのEnergie Cottbusから加入したアタッカー。
現実では冬にイングランドのブレントフォードにOP付きローンで移籍をしているが、冬移籍反映前のデータを使用しているので、ここではHG選手の対象とする。スプリント力が高く、ドリブルが高くて普通にいい選手。
![](https://assets.st-note.com/img/1683780442716-7UcDYuKVxc.png?width=1200)
⑹ Yannik Keitel
ユースからフライブルク一筋でプレーをする選手。全体的にバランスが良い能力をしているが、どれもあと一歩足りない感がすこいある。
![](https://assets.st-note.com/img/1683780450735-zaIHCZ8j77.png?width=1200)
⑺ Noah Atubolu
ユースからの生え抜き選手。1対1に強く、GK能力は1stチームでも通用する能力を持っている。しかし、視野がとても悪く、あまりボールを持たせたく無いキーパー。
![](https://assets.st-note.com/img/1683780466800-LjW1tK4ioo.png?width=1200)
⑻ Lino Tempelmann
現在はニュルンベルクにローンで修行をしている中盤の選手。オブザボール、運動量、積極性が高く、BtoBにぴったりな選手。来季はチームに残して戦力になってもらいたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1683780474206-22gZXfEuxd.png?width=1200)
#2に続く(?)