まぎらわしい名前に注目!
こんにちは、あいあいわーくです。
皆さんはポケモン、やっていますか?
先月発売された新作では「ウミディグダ」や「ノノクラゲ」といった、既存のポケモンに似た全くの別種がいくつか登場していますが、こういった「まぎらわしい名前」の生物や地名は現実世界にもたくさんあります。
そこで今回は、そんな不思議な名前のものを紹介していきます。
…そういえば、サムネイルのハリネズミもネズミじゃなくてモグラの仲間でしたね。
その1:もう一つのカマキリは水中のハンター!
ミズカマキリは、主に田んぼや池に生息する水生昆虫の一種。
名前に「カマキリ」とあるように、鎌状になった前足で魚や他の昆虫・オタマジャクシなどを捕まえて食べますが、厳密にはカマキリではなくカメムシの仲間なのがややこしいポイントです。
(参考:Wikipedia「ミズカマキリ」)
その2:そのブタ、頭が弱点につき取扱注意
生物には必ず弱点がありますが、中には頭を叩かれただけで死んでしまう動物もいます。それがこのツチブタで、頭蓋骨が脆いために頭を叩かれただけで死んでしまうそうです。厳密にはブタではなく原始的な哺乳類の一種で、約1200万年前から存在しているそうですよ。
(参考:Wikipedia「ツチブタ」・
自然のチカラ~昆虫や野生動物、植物の不思議「ツチブタってなぜ頭を叩かれると死んじゃうの?」)
その3:財布になるウナギがい~る?
かば焼きやひつまぶしにして食べる印象が強いウナギですが、財布の材料に
なるウナギがいるって知っていましたか?
このヌタウナギは魚類ではなく無顎類という原始的な脊椎動物に分類されています。そして皮膚は「ぬた」という粘液に覆われており、「イールスキン」と呼ばれる素材に加工されてブーツや財布などに使われています。牛革以上の強度と軽さがセールスポイントですよ。
(参考:Wikipedia「ヌタウナギ」
雑学カンパニー「うなぎの革で作った財布がある。一点モノで機能的!」)
…さて、ここからはまぎらわしい地名・駅名を2つ紹介します💨
その4:歌舞伎町の歌舞伎要素はどこ?
新宿を代表する歓楽街・歌舞伎町は、なぜ歌舞伎座が無いのに「歌舞伎」の名を冠しているのでしょうか?
これは、戦争で焼け野原となった新宿にアミューズメント施設を中心とした繁華街を作る計画が持ち上がったのが始まりで、そこに「菊座」という歌舞伎の劇場が建設されることから「歌舞伎町」という名前になりました。
菊座の建設は中止となりましたが、復興への希望に燃えていた人々の思いがその名前に残されています。
(参考:マイナビニュース「東京都新宿区の歌舞伎町には"歌舞伎座"がないのになぜ歌舞伎町なの? 」)
その5:関西の不思議な駅名・四条畷駅は大東市!?
最後に紹介するのは関西圏にまつわる話題です。
京橋~木津間を結ぶJR学研都市線の四条畷駅ですが、四條畷市ではなく隣の大東市にあることはあまり知られていません。
実は四条畷駅ができたのは1895(明治28)年と古く、当時の四條畷とは南北朝時代に起きた「四條畷の戦い」の古戦場にちなんで名づけられた地名で、その地域は現在の四條畷市のみならず大東市も含まれていました。これは四條畷市が市制を施行する75年前の話です。
…余談ですが、神奈川には海老名市に「厚木駅」があります。
(参考:Wikipedia「四条畷駅 」「四條畷市」・
珍鉄「四条畷駅は四條畷市にない?!駅名にも謎があります」)
まとめ
似ているものから複雑な事情を抱えたものまで、ものの名前には様々な由来があることを知りました。
物事には何でも「理由」が存在します。その理由を探すのもまた面白いですよ。
それでは👋
あいあいわーくを見学してみたい!
興味がある!という方は、以下からお気軽にご連絡ください!(^^)!
TEL: 06-6599-8400
メール:info-aiaiwork@tieasy.net
HP:https://tieasy.net/
あいあいわーくのインスタグラム:https://www.instagram.com/aiaiwork/
大阪メトロ堺筋線『日本橋駅』徒歩1分のオフィスビルです!
住所:大阪府大阪市中央区日本橋1-17-17 ピカソ日本一ビル 503号