
元カレなんていなくても車中泊旅に出てみた~2日目②
今日は、こどもの日なんですね。
子供がいないと、そんなことにも気づかないままでした笑
さてさて、2日目の旅の続きです。
1.ご当地コンビニ『タイエー』
焼鳥弁当
朝食は根室に来たら外せない『タイエー』という、ご当地コンビニで『焼鳥弁当』1択。
有名な函館のハセストと同じ焼鳥弁当なのですが、なぜ?ここにもあるの?という説明は長くなるので本日は割愛させていただきます。

『秘伝のかくし味 十勝ワイン』なのね
初塩ダレに挑戦でしたが、個人的には肉には塩ダレ、ご飯には普通タレが好みというワガママぶり笑
地元民に愛されるソフトクリーム
前回、地元民が次々と買っていたソフトクリームが気になっていたけれど、お腹一杯過ぎて食べられなかったソフトクリーム念願叶って大満足!
2.『三匹のこぶたの家』
初めての場所のはずが!?
次はSNSで話題の『三匹のこぶたの家』を撮影しようと確認したら、ここも2人で通ったことがあると判明!
もはや、どこに行っても一緒に行った所しかないのか?

私は、この建物の記憶はないけれど
もしかしたら、当時の元カレは写真に納めていたのかも。
3.モール温泉と私
ここいらで今度こそは、はじめましての温泉施設『別海町ふるさと交流館 郊楽苑』へ

出典:別海町HPよりhttps://betsukai.jp/shisetsu/kanko/hurusato_kouryukan_/
とろとろ茶色のモール温泉で、肌がツルツルして最高!と思っていたら服を着ている途中で肌がピリピリ。
温泉成分が効いているのだなぁ、なんて思いつつ地元の年配女性とのおしゃべりに夢中になっていたら、次第に強烈な痒みに襲われ、無意識に掻きまくって傷だらけになるという惨事に。
よくよく見てみると、身体中の肌が真っ赤に
!こんな事あるの?
慌てて浴場に戻り、もったいないけど、お湯で洗い流し、2時間程で赤みも消えました。
なんと!私の肌にはモール温泉は合わなかったようです。
今までモール温泉に入った事がなかったのか、いつの間にか体質が変化したのかは、わかりませんが。
あくまでも私の体質か悪い訳で、モール温泉に罪はありません。
郊楽苑さんの温泉は泉質がよく、スベスベ肌になりますよ。
オススメします!
温泉の休憩所で見つけた、大きな千島桜写真に驚き、場所を訪ねて行ってみることに。
4.野付の千島桜

野付の千島桜
明治39年頃、野付半島から当時3年生だった生徒が小舟で3本の桜を運搬し植樹したうちの1本。低木であまり大きくならない千島桜が、これほどまでに成長するのは大変貴重で、日本最大の千島桜と言われている。
残念ながら根室半島と同じく、まだ蕾の状態でした。

これが満開になったら圧巻でしょう。
是非もう一度また来たい!来ます!来させて下さい!
5.2日目締めくくり

本日の締めくくりに、再び野付半島の夕日をどうぞ!
この日、食べたソフトクリーム3本!
うっかり、どれも写真忘れてしまいました。
元々SNSとか興味なく、そういう習慣がなかったもので1口食べてから気づいてしまうのね。
何処へ行っても食事の待ち時間多くGWをなめてました。
結局は東武で調達した夕食。
美幌峠の道駅にて宿泊させて頂き2日目の旅は終了です。
はじめましての場所もあってか、気持ち的に立ち直り気味です。
しかし、2日目にして疲労が。。
あと2日あるけど、車中泊大丈夫かな?
本日も読んでいただき、ありがとうございました!