![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132249120/rectangle_large_type_2_a2d2e2fc518e27c4459db95a376d26ae.jpeg?width=1200)
アート表現について思うこと
アート表現は、自身のうちにある小さな魂の声を、自分の拡大鏡を通して世の中に伝えることのように思う。
その中に、自己顕示欲や承認欲求が混ざり混むと、歪みが出て小さな違和感が出る。
ただその小さな違和感は、ほとんどの場合気づかれない。
けれどその違和感を放置すると、いずれ魂の輝きは失われて、自身を滅ぼす結果になる。
思いもよらない場所に行き着いている。
健全に生き続けるにはどうすればいいか、常に問いかけなければならない。それが、アート活動ということではないだろうか。
小難しく言ってはいるが…
他人に流されず、どれだけ自分と向き合えるか
ということなんだろうなと思う。