見出し画像

[開発事例] GPT-4o活用 社内チャットで完結!稟議申請支援システム

こんにちは!新潟県長岡市のベンチャー企業 株式会社スタイルアーツ AI Business Design Divisionの金澤です!
今日も、弊社が開発したAI活用開発事例、稟議申請支援AIシステムをご紹介します!

概要

課題

一般社員が抱える課題
上長が抱える課題

事業を進める上で重要な業務の一つに、稟議があります。現在、多くの稟議申請は紙で行われています。紙やデジタルのどちらであっても、部下が「申請を通したい!」という思いから、必要以上に長い文章を書いてしまい、上司が確認に時間がかかるという問題があります。また、そもそも稟議申請書の作成に時間がかかるという問題もあります。

解決方法

この課題を解決するために弊社では、 社内チャット上でAIとやり取りをすることで、稟議申請をまとめ、送信可能なシステムを開発しました!
本記事ではそのプロダクトについて、ご紹介していきます!

完成物をみてみよう

まず、完成物を見ていこうと思います。

これから示す完成物では、稟議は以下の構造で行われることとしています。
平社員(申請者)

課長

部長

社内チャット、稟議申請用チャンネル

稟議申請をする用のチャンネルに、稟議申請をしたい旨、投稿します。
すると、AIが返信してくれるのでそれに則って、返信をします。

 社内チャット上、稟議申請用チャンネル

すると、事前に設定したフォーマットに沿ってAIが申請内容をまとめてくれます。
この内容に変更点があれば、その旨を送信することで変更版の文章が生成されます。
この内容でよければ、🆗リアクションをすることで、上司に申請が送信されます。

社内チャット上、課長向けチャンネル

先ほど申請を送信したことで、直属の上司(ここでは課長)に申請が送信されます。
この投稿に対し、🆗リアクションをした場合は承認、🙅‍♂️リアクションをした場合は却下がされます。
まず、却下を出してみましょう。

社内チャット上、申請者向けチャンネル

却下されると、その旨が申請者に送信されます。

続いて、承認した場合を見てみます。

社内チャット上、部長向けチャンネル

課長が承認すると、直属の上司の上司(ここでは部長)に申請が送信されます。申請には、課長が承認した旨も記載されます。
ここで却下した場合の動作は先ほどと同様です。

社内チャット上、申請者チャンネル

この稟議では、部長が最終決裁者のため、部長が承認すると、稟議の承認が全て通ったため、平社員にその旨が通知されます。

社内データベース

そして、社内データベース(ここではスプレッドシート)に承認された稟議の内容が記録されます。

最後に

弊社では企業・学校・官公庁さまへの製品導入・コンサルティングに対応しています。
無料相談を受け付けておりますので、まずは以下リンクよりご連絡ください!

弊社に関する詳しい情報は以下リンクより、ホームページをご確認いただけますと幸いです。

株式会社スタイルアーツ AI Business Design Division では、弊社で開発したAI活用プロトタイプに関する投稿を行なっています。記事に関するご意見・ご要望を以下のフォームよりいただけますと幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?