![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153695230/rectangle_large_type_2_042eda7581fa8b7df80ca7259860984d.png?width=1200)
Photo by
akarisakasu
「好きです。私と付き合ってください」と思わず言いたくなってしまった物語
偶然、目にした物語。
フィクションだと分かっていても、ウルっと涙がこぼれそうになりました。
これが実際に目の前で起こった出来事だとしたら、私は、その男性に愛の告白をします。
これが実話だったら、最高に面白い展開になります。
この物語を見ていると、
全ての配役の人達が、主人公がヒーローになる為に必要な重要人物だったことが分かります。
嫌な上司、認知症の母、職場の同僚(期待の新人)、強盗。
今、魂の輝きを失っていると感じている人に、特にお薦めの作品です。
「子どもの頃のあなたは、魂が輝いていた。
だから、あの頃の感覚を取り戻せばいい。
誰もがヒーローの素質を持って生まれてきた」
本日、9月9日は菊の節句(重陽の節句)です。
大人の女性の健康や長寿を願う節句です。
そして、最も願いが叶いやすいと言われる日です。
こうなったら最高だという願いを、紙に書いてみてください。
関連記事
願い文の最後は、句点 。(マル)で締めてください。
マルは無限を意味し、願いが叶いやすくなる魔法がかかります。
「世界中の女性達が健やかに毎日を笑顔で過ごせますように。」
最後までお読み頂きありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![あい@自然と調和を愛する人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93798262/profile_061affa078233e58f0572da71f2f7545.jpg?width=600&crop=1:1,smart)