【脱炭素 × 生成AI】クリーンエネルギーへの移行を加速させる生成AI Copilot:Aria
近年、脱炭素化を目指す多くの企業は、クリーンな電力網を求めています。
しかし、クリーン電力を調達するためには専門知識・資金力・専門家が必要となりますが、それらのリソースをすべての会社が持っているとは限らず、一部の大手企業に偏っていると言われています。
その他の企業はクリーン電力の調達を試みたとしても、どの地域からどのクリーン電力を、どれくらい調達し、どのように運用していけばいいかという知見を有していない場合もあるため、なかなか調達に参入することが難しいかもしれません。
クリーン電力を調達するにはまず、企業の予算やCO2の削減目標数値から、どのようにクリーン電力を調達するかの戦略を練る必要があります。その後、複数の想定シナリオからシミュレーションを行い、どのシナリオであれば費用対効果が見合うかの判断を行います。さらに、価格変動時や規制変更時にも柔軟に対応できるよう、ポートフォリオの改変も視野に入れた構成しなければなりません。
今回は生成AIを活用して、上記のようなクリーン電力の調達から運用まで対応しているアメリカのサービス、「Aria」について紹介します。
アメリカのエネルギー市場の現状
アメリカのエネルギー市場がどのような仕組みになっているかの解説は、「Aria」を提供しているVerseという会社のCEOである、Seyed Madaeni氏がわかりやすく説明されていたので、こちらを引用しながら説明します。
Powering clean energy procurement
米国のエネルギー市場
アメリカでは1980年代から、航空・鉄道・通信業界などの自由化とともに電力自由化が始まりました。これは、規制緩和することで電気料金の引き下げや、資源配分の効率化を目的としたものです。
2000年にはカリフォルニア州にて、電力会社が十分な電気を供給できなかったことにより、停電が頻発し価格上昇が起こる事態が発生しました。(カリフォルニア電力危機)一方で、カリフォルニア州の事例から学んだテキサス州は、停電や価格変動を減らすために価格水準の調整制度を取り入れたことで、2002年〜11年の間で再生可能エネルギーの割合は2%から11%に上昇しています。
アメリカでは電力を自由化している州と非自由化の州が混在しており、現在は13の州が自由化を行っています。(引用:https://pps-net.org/glossary/13463 )
現在、米国の電力自由化がなされている売買市場には、6つの地域市場があり、ERCOT, MISO, PJM, SPP, CAISO, NYISOの独立システムオペレータ(ISO)によって電力が管理されています。
卸売市場 … 自家発電所などの発電事業所は、6つの独立系システムオペレータが運営する市場で、電力会社に電力を販売している
小売市場 … 電力会社は卸売市場で購入したエネルギーを、電力を使用する顧客に販売する
ただし、地元の電力会社からの送電網を通じて提供される電力よりも、クリーンで安価な電力を求めるエンドユーザーのために、ISOが運営する市場を回避して供給源から直接クリーン電力を購入するルートが存在します。
それはPPA(電力購入契約)と呼ばれる制度であり、企業などの団体は再生可能エネルギー開発業者と長期契約を結ぶことができます。
PPAは非常に長期の契約となっており、企業は電力を約5~25年間購入に同意することで、再生可能エネルギー開発業者からエネルギーシステムを設計・設置・運用してもらいます。
企業にとっては長期の投資になるため、投資対効果が見合うかの判断が難しいですが、PPA自体は双方にとって有益な制度になります。エネルギー開発業者は長期で収入を得られますし、エネルギーを購入した企業は通常の地域から請求される公共料金よりも安価に電力を獲得できるからです。
過去数年間、PPAの価格は上昇したにも関わらずクリーン電力の購入に対する企業の関心は高まり続けていることから、需要は拡大しています。しかし、どのようにクリーン電力を調達すれば投資対効果が得られるかを評価し、実際に取引を実行することには、多くのリソースを要します。
クリーン電力調達の課題
冒頭でも少し触れましたが、クリーン電力の調達における課題は、調達の知見がない企業がクリーン電力を調達しようとすると、その知見を得るために専門家に相談する必要があります。
全体の電力需要のうち、PPAに参加している企業は1%未満であり、その半分以上はAmazon・Meta・Microsoft・Alphabetのような大手テクノロジー企業によるものです。彼らはPPAを実施するために内製のチームを作ることで、知見を自社で保有しているため、PPAに容易に参入することができます。
そうでない企業にとっては、調達戦略やポートフォリオを策定する際、電力市場の専門家やコンサルタントに外注する必要があるため、多くの経費を要してしまいます。
Verseが開発するAriaは、大手テクノロジー企業のようなクリーン電力の調達をするための資本やノウハウを有さない企業にとっても、調達を容易にするための調達戦略からポートフォリオの策定、調達後の効果測定・運用までをワンストップで行うことを可能にする生成AIサービスです。
Ariaの機能
Ariaのサービスページ では、「クリーン電力への切り替えを容易にする」という簡潔な言葉で機能が表現されています。
具体的な機能については、
….
続きはこちらのメディアに記載しています。
AI Powered Businessでは、生成AI × 海外スタートアップの最新事例を紹介しています。
皆様の情報収集に役立てば幸いです。