【金融 × 生成AI】金融業界特化型の大規模言語モデル:NeoGPT
金融・銀行業界で扱うデータは、お客様の個人情報や金融資産を扱うことから、セキュリティの万全さや数値の正確さなど、厳しい要件が求められます。
一方でChatGPTの裏側で動いている、GPT-4のようなLLM(大規模言語モデル)を使用した場合、ハルシネーションと呼ばれる間違った回答をすることがしばしば見受けられます。そのため金融・銀行業界で大規模言語モデルを利用することは、ハードルが高いように思われます。
しかし、セキュリティやデータの正確さを担保することができれば、金融業界においても生成AIが活用できるタスクは存在するはずです。
今回は、データガバナンスやエンタープライズセキュリティといった要件をクリアした、金融・銀行向けの特化型LLMである「NeoGPT」を紹介します。
NeoGPTが提供するSaaS機能
NeoGPTは、インドのバンガロールに拠点を置く生成AIスタートアップである「onFinance」によって開発された、金融業界特化型の大規模言語モデルです。
NeoGPT上で提供されるサービスは、金融・銀行業界特有の専門用語を理解することができ、個人情報の扱いなどのセキュリティを担保した形でリサーチ・営業・カスタマーサクセスなどの業務を効率化してくれます。
リサーチアナリスト向けアシスタント
リサーチアナリスト向けアシスタントでは、レポートの作成・グラフから将来の財務数値の推論・コンプライアンスチェックなどの機能があります。
レポートの作成機能についてはデモ動画が用意されていました。
デモ動画では、チャット形式で「過去15年分のインドのGDPマクロデータを出力して」という質問や、「インドのビジネス環境は、海外の機関投資家にどのように分析されていますか」という質問が投げられています。回答はそれぞれ、文章による回答と表形式のエクセルファイルがセットで回答されています。このファイルは、質問から該当のデータを取得し、エクセルファイルを生成しているように見えます。
ユーザーインターフェースとして他のサービスにはないユニークな点は、レポートの作成に使用したい回答が生成された際に、質問部分を画面右側にドラッグ&ドロップすると、ワークフローのような形でセクションを追加することができます。
ワークフローに追加できるのは質問と回答のセットだけではなく、回答から得られたデータを、グラフとしてどのように表示させるかを定義したコードも追加することができます。そういった意味では、エンジニアに向けて設計されている部分もあると言えます。
ワークフローが完成し完了ボタンを押すと、ワークフローに追加した順番のまま、資料およびレポートが一気に作成されます。
チャットによるAIとの会話からレポートを作成することができるとなれば、従来は数日要していた調査やレポートの作成を、1時間弱で完了させることも可能になるかもしれません。
生成されたレポートは共同作業が容易にできるようになっており、バージョン管理機能も搭載されています。レポートの作成前には、AIを活用したコンプライアンスチェックが自動で行われるようになっており、コンプライアンスに準拠していない場合はスライドに非準拠のマークが付与されます。
その他にも、チャート分析のグラフが何を表しているかや、特筆して注目すべき点はどこかを説明する機能も搭載されているため、アナリストにとって難解なグラフも、NeoGPTを通じて正しく解釈することが可能です。
セールス向けアシスタント
….
続きはこちらのメディアに記載しています。
AI Powered Businessでは、生成AI × 海外スタートアップの最新事例を紹介しています。
皆様の情報収集に役立てば幸いです。