
【はじめに】『自明性を疑え』-シュッツから学ぶ-
自明性=当たり前、常識、ステレオタイプ
常識=『ある社会で、人々の間に広く承認され、当然もっているはずの知識や判断力』(三省堂 大辞林)
その常識について考えたことはあるか??
これはマガジン化したい、シリーズで続けていきたいと思う。
このテーマの際は、私が提示する『当たり前』をもう一度問い直してみたという投稿です❕
アルフレッド・シュッツ(1899-1959)
オーストリア生まれ、後にアメリカへ渡った社会学者及び哲学者。現象学的社会学を確立。