
~これからの働き方・生き方に迷うアラフィフ女性へ〜vol.11(心地よい方を選択する幸せ)
自分を疎かにしていたこと
会社に入って35年、仕事を優先し、子育てに追われて、時々ガーデニングをする程度で趣味らしい趣味がなく、今思うと数年前までは彩の少ない日常だったな~と思います。
会社の統合を機に異動し、コロナもあり職場の人とのコミュニケーションもとれず、思う通りにはいかない日々を過ごす中で、自分には家族以外、何もないな、、、と空虚な気持ちと寂しさを感じていました。
その時、少しすると定年を迎える年齢なのに、自分が楽しいと思える時間、自分が満たされる時間をもってこなかったことに気が付きました。
もっと、自然やお花など綺麗なものを見る時間、家族や仲間との時間、自分がやってみたいと思うことに時間を使いたい、もう時間がないのだと思った頃から、心の声に耳を傾け、やりたいこと、見たいものに時間を使うようにしたいと思いました。
心が満たされるとき
心から、自分の時間でやりたいと思ったことは、瞑想ヨーガ、西洋占星術、トルコランプづくりでした。現在いずれも学んでいるところですが、こんなにも仕事以外の時間が充実すると、心のバランスが取れてくるのだと感じます。
その中でもトルコランプは、綺麗な色から放たれる光はいつまでも見ていたいほどで、ステンドグラスに似ているな~とも思います。

心地よい方を選択する
今まで、自分だけの時間をとると、いつも少し後ろめたい気持ちがありました。それは子供たちやわんこを置いて自分だけ楽しんでいることが悪いと思うからです。
ただ、自分がそこで心が満たされることで、子供や周りに優しくなれ、自分がイキイキとしていることが良い影響を与えるのだと思えるようになってから、自分の時間として十分に楽しもうと思えるようになりました。

感謝
ランプづくりのお店をでた目の前に、五所神社という小さな神社がありました。アジサイが綺麗に咲いていたので、導かれるように進んでいくと、神社の方から声を掛けられ、6月8日はお祭りがあるから、女性のお神輿もあるから遊びにおいでと言っていただきました。
何とも嬉しいお声がけでした!その他古くからこの神社にある隠れキリシタンの像などを教えて下さったり、新緑の木漏れ日の中、心地よいひと時を過ごすことが出来ました。
鎌倉から海沿いを車で家に戻り、珍しく娘がいたので、久しぶりにわんこもつれてアウトレットにいき、娘とわんこの楽しい時間を持つこともできて、今日はとっても幸せな一日でした。
感謝感謝です💗
これからも心の声を聞き、心地よい方を選択していきたいと思います!
月と星から愛をこめて☆彡