![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147301465/b508b3ef21c6fda58a14d79d07efaa4a.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163422101/rectangle_large_type_2_4abbba6ae85e973138cf6ed07e193e29.png?width=800)
Flux.1 を快適に使おう! Stable Diffusion webUI Forge と ComfyUI で GGUF 形式を利用する方法
はじめにこんにちは、きまま / Easygoing です。 今回は、Flux.1 を快適に動かすことができる GGUF 形式について紹介します。 Flux.1 のモデルは容量が大きい前回紹介したように、新しい画像生成AI の Flux.1 は、モデルの容量が大きいので、FP16 / FP8 形式で使うには VRAM 16GB が必要でした。 最近になって普及した GGUF 形式 は、量子化圧縮を行うことでメモリの使用量を大きく減らすことができるようになりました。 今回