![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105899207/rectangle_large_type_2_5cad613d9aa088801f18d5f7b6ca45c5.jpg?width=1200)
風呂に入って後悔することはないのに、なぜあれほど億劫に感じるのか
私は汗っかきだ。
どの程度かと言うと、
・ドライヤーは天敵、髪は乾けど肌がベタベタ
・常にインナーが湿っている
・エアコンの効いた場所が大好きだが、汗が冷えてお腹を下す
・脇汗をかきすぎるため、袖がない服や肩口がふんわりしたトップスしか着ない
昔、脇に直接フィルムを貼るタイプの汗脇パッドを使ったら、
フィルムと脇の間に水たまりができたほど。
ここ2日ほど、真夏日が続いた。
エアコンの試運転をしてみたり、
日焼け止めや虫よけスプレーを塗ってみたり、
夏っぽく過ごした。
家を出て数分で汗だくになり、
常に肌がベタベタして、やっと帰宅。
誰がどう見てもシャワーに入る方がいいのに、
気が進まない。
理由をつけて他のことをして、遅い時間になんとか入浴を済ます。
ふと思った。
毎回入浴後に思うのは、気持ちいい。
入ってよかった。
なのになぜ、入るまであんなに辛いのか。
そう、実は今も葛藤しているところ。
解けない謎と、果たして今日は頑張れるのかを、
ぼんやり考えている。