![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24141087/rectangle_large_type_2_fb648820c0a7aef6fbaf47da26e3a914.jpg?width=1200)
「にんげん」だから出来ること
「わくわくけいはつ」、略してわくけい!(・∪・)/
今日は考えさせられる、いや、良いきっかけをくれる動画をご紹介です。
この動画は見た事あるでしょうか?
[MAN」というアニメーションです。「人間」という生き物をを表した作品だと私は思っています。Steve Cuttsさんというイラストレーターさんの作品です。
・
・
・
そして、これの2020年バージョンが公開されました。
・
・
・
皆さんはどう感じたでしょうか。私はどちらも、最初に観た時にとても悲しく苦しくなりました。何故悲しくなるのか、これも事実だからなんだと思います。野生動物が街に出てきたニュースも映像で見ました。それを見た時も申し訳ない気持ちになって心痛かったです。
ここだって動物たちの場所だもんね、地球は人間だけのものじゃないのにね。ごめんね。そんな気持ちになりました。
もうひとつ、こちらは人と動物を逆に見た世界観かな。
私たちはこういう事をしているんだね。それに気づけることは大事なこと。最初の感想はそんな風に悲しくて苦しかったけれど、その後に来た気持ちはやっぱりこれ。
壊す(苦しめる)のも人間だけど、救えるのも人間。
これです!!人も動物も楽しく生きていけるように。夢物語ではなくて功労していけば出来る話というのがまた希望。めげそうになった時はこの言葉を思い出すようにしているんだぁ(*^-^*)
良い知恵を出し合って、楽しく今を大事にして行動していけたらいいよね。
私はいつもそれを目指すよ。♬
こちらの記事もシェアするね!(*‘ω‘ *)b
記事の中にもある「コロナの後、元の汚染のレベルに戻して良いのか?」の部分大事ですね。同感です。
受け止めた後は、楽しく変えていこう!!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
良かったら、記事にスキ♡や、シェアやフォローなどをよろしくね!!
とっても励みになります!いつも読んでくれてありがとう。(*ˊᵕˋ*)
いいなと思ったら応援しよう!
![日向あい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147116521/profile_da1f43551ae39621efb408aac9c4316b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)