eラーニングアワード2021に登壇
2021年11月18日 木曜 12:40~14:10 。
私にゲーミフィケーションを教えてくださった賢者きっしー先生のお導きで年に一度のeラーニングの式典「eラーニングアワード2021フォーラム」に登壇させていただきました。
私も大学は教育学部。教育者の端くれとして、このような式典の講演者として登壇できるのは大変名誉なことでした。
しかもその記事を日本最大級の総合ゲーム情報サイト「4Gamers.net」さんに掲載していただきました。
松山のスライドをけっこうご紹介いただきました
嬉しい!!
そう、大谷選手のマンダラはいわば「野球に特化した内容」。
マンダラ手帳でいうとビジネス目標の部分ですね。
その前に、人生とビジネスの両方をバランス良く考えるマンダラチャートが上部に必要なんですよね。
そして、それをみんなで共有してみんなの目標にする。
そんな組織が部下を能動的に動かすためには必要なんじゃないでしょうか?
このような機会をいただいたことに感謝です。
登壇の機会をいただいた岸本好弘先生。
そしてマンダラチャートを教えてくださった松村剛志先生。
本当にありがとうございました!
ゲーミフィケーション×マンダラチャートで
世界を神ゲーにして行きましょう!