
【生成AIを使いこなすPC選びの極意💻】30万円のゲーミングPCは本当に必要?🤔 最新AIツールをサクサク動かすための、CPU、メモリ、ストレージの選び方を大公開!✨ クラウドサービスやMimic PCなど、賢くAI環境を構築する方法もご紹介!🔥
どうも皆さん!葉加瀬あいです!
今回はPC選びについて解説をしていきます!
高性能PCが欲しいけど、30万円はちょっと…という方必見!PC選びのポイントと、代替案となるクラウドサービスをご紹介します!

後半記事はこちらから:
なお、私の メンバーシップ にご入門されている方は、いつものように記事の内容を 『動画』 で確認できます!
Youtubeでは一部の動画を期間限定配信しているので、よかったらチャンネル登録もおねがいします🙌
それでは、本日もよろしくお願いします!
はい!それでは改めてこんにちは皆さん!電車で寝過ごさないように次の駅名をずっと唱えてたのに、気づいたら見知らぬ駅にいる、葉加瀬あい(ハカセアイ) です!
ということで今回は、皆さんからよくいただく 「どんなPCを買えばいいの?」 というご質問にお答えしていきたいと思います!
それでは、さっそく本題に入りましょう!

皆さんからのご質問にお答えします!PCは何を使えばいいの?
PC選びって本当に迷いますよね?
そこで、まずは私のおすすめPCのラインナップをご紹介したいと思います!これをもとにどんなPCを選べばいいのかという選定ポイントをお伝えしていきます。

おすすめPCラインナップをご紹介!
なお注意点として、私のおすすめするスペックだと、大体30万円くらいかかってくるのですが、それだけの価値はあると思います!
ただ、この料金を払わなくても皆さんのPCで高性能な生成AIを動かす方法についても後ほど解説していきますので、そちらもぜひご覧ください!
ということで、ラインナップはこんな感じですね!
PC購入のポイントを押さえて賢くお買い物を!
新しいPCって結構高いですよね?💦 特に最近は高性能なPCパーツが必要とされることも多く、30万円ほどかかることも珍しくありません。
そこで、 PC購入のポイント をしっかり押さえておけば、中古でも新品でも良い買い物ができるはず!✨
ただし、中古品は、マイニングや生成AIで使われて 使い古されたGPU が混ざっていることもあるので要注意です⚠️ 購入後1~2年でPCが重くなったり、故障したりする可能性も…😨

なので、基本的には 新品で購入することをお勧め しているんですけども、参考までに私が今使っているPCのスペックはこんな感じです!
葉加瀬の使用PCはこんな感じです!: https://amzn.to/3z3HFg9
皆さんも今回のポイントを押さえておけば、PC選びの疑問が解消されたり、店員さんなどに質問するときにも役立つはずです!

まだ高額なPC投資に踏み切れない…という方へ朗報です!クラウド環境で手軽にAIを体験!
それと、そもそも 「まだそんなに30万円の準備ができてない...」 とか 「投資の気持ちの整理がついていない...」 などという方は、まず クラウド環境 から始めてみるのがおすすめです!👍
クラウド環境なら、Webにさえ繋がっていれば 自分のPCスペックを気にせず AIを実行できます!✨
しかも、Googleなどの信頼できるサーバーを使用するので安心感も抜群です!😄
ファイル操作でコマンドラインを使うので、プログラミングの知識も少し身につくかも…?!

クラウド環境で生成AIを動かす方法を解説したマガジンはこちらになりますので、興味のある方は確認してみてください!

買い切りクラウドサービス、Mimic PCでAIをもっと自由に!
ご紹介している中でも、もっと自由にAIを使いたいなら、買い切り型のクラウドサービスがおすすめです!
例えば、Mimic PCなら一度の課金で 30万~60万円相当のPC環境 をずっと使い続けられます!😳
Mimic PCの詳細はこちら
(※ 葉加瀬は買い切りプランのアフェリエイトは行っておりません。)

PC選びの基本ポイント3選、徹底解説します!
はい、それで、話を戻して、PC選びの基本ポイントについて解説していきますね!
今回は 全2部構成 でお届けする予定で、まずはPCを選ぶ際の 基本ポイント3選 をご紹介いたします。生成AIを使うにあたっての 選定ポイント3選 は、次回お届けしますのでお楽しみに!

後半記事:
PC選びで重要な3つのポイント
PCを選ぶ上で基本的に重要なポイントは3つあります。それは CPU・メモリ(RAM)・ストレージ(HDD/SSD) です。
メモリとストレージは後から簡単に変更できますが、 CPUの変更は結構大変 です…。
そのためCPUは、最初に良い性能のものを選んでおくのがおすすめです!
それでは、一つずつ解説していきますね!

1. CPU:PCの頭脳!
まず一つ目はCPUです。CPUは人間でいうと 頭の良さ みたいなもので、PC全体の処理能力を担っています。
CPUにはIntel製やAMD製など様々な種類がありますが、性能を測る指標として コア数 が挙げられます。
他にもクロック数・速度なども関係してきますが、これらのスペックが高いものを選ぶほど 計算スピードが速く なり、PCやプログラムの動作が速くなります。

ちなみに、生成AIを使う場合は基本的にGPUを使用しますが、時々CPUで計算を行うこともあります。そのため、個人的にはIntel Core i7以上のCPUをおすすめします!
なお、AMDのCPUは一部のAIシステムで動作しない可能性があるため、Intel製のCPUを選ぶことをおすすめします!

2. メモリ:PCの作業机の広さ!
CPUの次は メモリ について見ていきましょう!
ここから先は
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?