![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122749479/rectangle_large_type_2_8e4aa78640ad69e801f7585b92e3116e.jpeg?width=1200)
【My GPTsの紹介】色んなGPTsを作成しましたので、ご紹介します。
便利なもの、楽しいもの、色々作りました。
自分がAIに手助けして欲しいと感じた時にGPTsを作成したり、「こんなのあったら楽しそうだな」と思いついたものを日々作っています。
こちらの記事は新作のGPTsが出来たときに更新しています。
イラスト作成系
ピクセルアート - Pixel Art Pro
![](https://assets.st-note.com/img/1704505247289-nsFU0F7ePE.png?width=1200)
誰もが一度は見たことのある某有名ゲーム「マイクラ」の世界に迷い込んだような、カラフルなピクセルアートを生成します。
「パンダのイラストを作って」のように簡単な指示をしただけでも、背景もそれっぽくつくってくれます。
こちらの記事で、私が遊んでみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
プロンプト調整前のver.1も一応載せておきます。
様々な描画スタイルで生成する。クリエイティブキャンバス - CreativeCanvas
![](https://assets.st-note.com/img/1704505580358-0P83prCJFW.png?width=1200)
イラストの作成を依頼してください。5種類の描画スタイルで表現いたします。
描画スタイルを指定した場合は、似たスタイルのデザインを提案いたします。
描画スタイルお任せの場合は多種多様なスタイルで表現します。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
パターンイラストクリエイター - Pattern illustration creator
![](https://assets.st-note.com/img/1704505662388-MKyJYhTXgR.png?width=1200)
ユーザーの要望に基づいて、美しいパターンイラストを作成します。
スタイル、色彩、モチーフなど、GPTからの簡単な質問にお答えいただくだけで、あなた好みのパターンイラストを実現します。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
様々なポーズのシルエットイラストを作成 - Silhouette illustrator
![](https://assets.st-note.com/img/1705255058480-AZM2tWFzD5.png?width=1200)
簡単な指示だけで様々なポーズをとったシルエットデザインを作成します。動物や職業、スポーツなど何でもご依頼ください。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
某食玩シール風イラストメーカー - Shokugan sticker-style
![](https://assets.st-note.com/img/1704597664780-ynu5J7ooOk.png?width=1200)
ビックリマンシールにインスパイアされたイラストを作成します。キャラクターの特徴などをお伝えいただければ、その内容をもとにキャラクターをデザインします。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
シンプル&ミニマルなロゴデザインを制作 - Sleek Logo Maker
![](https://assets.st-note.com/img/1704598078059-cUFU8NwlKo.png?width=1200)
会社やブランドのアイデンティティを表現する、シンプルでスタイリッシュなロゴデザインを作成します。あなたの会社やブランドのイメージアップに役立ててください。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
ねこの隠れ家イラストクリエイター - Cat lover illustrator
![](https://assets.st-note.com/img/1709252605341-e1eyN2udhq.png?width=1200)
猫好きのイラストレーターとして、画像内に猫をさりげなく紛れ込ませたイラストを生成します。画像内から猫を探す楽しさを味わいながら、イラストを楽しむことができます。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
白尻尾パンダイラスト - white tail panda illustrator
![](https://assets.st-note.com/img/1710081458659-emDHnP31dN.png?width=1200)
パンダの尻尾を黒く描かれる問題を解決。ユーザーが送るテーマに沿って可愛いパンダのイラストを作成します。もちろんパンダの尻尾は事実に基づいて白色の尻尾で描きます。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
スノードームイラスト作成 - Snow globe illustration creator
![](https://assets.st-note.com/img/1710597309755-9QDAqQxwVa.png?width=1200)
あなたが好きなものを教えてください。スノードームの中に入れます。好きなものを詰め込んだスノードームは最高です。是非あなたの好きなものを入れたスノードームイラストをご堪能ください。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
ボトルシップ風イラスト作成 - Clip art of bottle ship style
![](https://assets.st-note.com/img/1711630791938-C0F734nM1K.png?width=1200)
あなたが好きなテーマをボトルシップ風のイラストに閉じ込めます。このGPTsでは、指定されたテーマに沿って、緻密で立体感のあるボトルシップ風のイラストを作成し、その魅力を細部まで丁寧に表現します。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
ステンドグラス風イラスト作成 - Stained Glass Style Illustrator
ステンドグラスの魅力をイラストで再現するツールです。ゴシックスタイルやコンテンポラリースタイルなど、様々なスタイルに基づいたステンドグラス風の作品を作成します。このツールは、細部にまでこだわった色彩豊かなデザインを提供し、ステンドグラス愛好家や職人に新たなアイデアをもたらします。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
額縁デザイナー - picture frame designer
![](https://assets.st-note.com/img/1712419408499-CG8t2gkiWz.png?width=1200)
あなたが好きなテーマに応じた額縁デザインを創造します。漠然としたテーマでも構いません。私がテーマに応じた精巧な額縁をデザインし、イメージイラストを作成します。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
生け花デザイナー - flower arrangement PRO
![](https://assets.st-note.com/img/1712937740141-4o6ctLbAV9.png?width=1200)
プロの生け花デザイナーとして、テーマに基づいて生け花をデザインします。季節感を意識した素材選び、適切な花器の選定、そして「天地人」の概念を活用して、テーマを表現します。美しいフラワーアレンジメントで空間を彩ります。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
記事作成系
ニュースブログ記事生成アシスタント - News Writer Pro
![](https://assets.st-note.com/img/1704506854628-7cZEy6Le7b.png?width=1200)
ニュースブログに特化した記事作成GPT。ブログ記事を書く時間がない方のサポートをします。
難しいニュースもこのGPTsにかかれば中学生ぐらいの子どもでも理解しやすいブログ記事を書くことができます。
SEOを意識した魅力的な内容に仕上げます。
また、記事にあった画像の提案もいたします。
ブログ記事に書き直して欲しい情報を与えるだけで、ちゃんとしたブログ記事に仕上げてくれます。目次と見出しも用意した読みやすい構成にしてくれます。
AIが作成する記事はハルシネーションが度々問題になるため、基本的には元の記事を直接GPTに与え、その記事をブログ用に書き直してくれるように設計してあります。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
もっと丁寧な優しい記事を書いて欲しい場合は、下記のGPTsをご利用ください。こっちは小学生でも分かるように丁寧に書くように設計してあります。
感情豊かなブロガーAI - Emotive Blogger
![](https://assets.st-note.com/img/1704506855613-mGQbMnNVDM.png?width=1200)
喜びや悲しみなど、感情を込めたブログ記事を作成します。
読者が筆者に感情移入できるように、筆者のファンになってもらえるような記事を作成します。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
商品レビュー記事作成アシスタント - Review Writer
![](https://assets.st-note.com/img/1704506856598-LNnzWUCp5w.png?width=1200)
これは私が自分の楽天ROOMを更新する際に使用しているGPTsです。
商品レビューを書く時間がない方へのサポートをします。
商品の情報を与えるだけで、他のユーザーが商品を手に取りたくなるような、簡潔で魅力的なレビューを提供します。
ハッシュタグの提案もします。
「商品レビューを書いて」と一言指示を出すだけで、レビューを書くために欲しい情報を出力しますので、AIからの希望に沿って情報を入れてください。その情報をもとに魅力的な商品レビューを作成します。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
プロンプト調整前のver.1も一応載せておきます。
キャラクター作成・提案
キャラデザメーカー - Creative Character Designer
![](https://assets.st-note.com/img/1704565235017-PmGLQdbdLA.jpg?width=1200)
オリジナルキャラクターを生成します。
「女性のキャラデザイン考えて」たったその一言だけでも魅力的なキャラクターを生成します。
画像の作成はもちろん、キャラクター設定も提案いたします。
「チョコレート、キツネ」など好きなものをただ伝えるだけでもOKです。
こちらの記事で、私が遊んでみた結果を紹介しています。
良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
プロンプト調整前のver.1も一応載せておきます。
VTuberキャラクターデザインメーカー - VTuber Designer Pro
![](https://assets.st-note.com/img/1704565606145-ggtVn4sa2n.jpg?width=1200)
VTuberのキャラクターデザインを作成します。
「男性VTuberのキャラクターデザインを考えて」など、簡単な指示だけでもOKです。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
プロンプト調整前のver.1も一応載せておきます。
必殺技メーカー - Special Move Maker
![](https://assets.st-note.com/img/1704565978358-FrXMTTlaCw.jpg?width=1200)
「漫画家の創作を手助けするGPT」をテーマにしたGPTコンテストで入賞したGPTsのプロンプトを改良したものです。
このGPTsは、すごく簡単な指示からカッコイイ必殺技を作ります。
「女性剣士の必殺技を考えて」や「〇〇という必殺技を作って」などの指示だけで、AIがカッコイイ必殺技の説明やイラストも作成します。処理が重く画像が生成されなかったら「画像を生成して」とご指示ください。
必殺技の一連の動作が分かる画像も作ってくれます。
ver.3からは、必殺技を考えて欲しいキャラクターの画像を与えると、そのキャラクターに合った必殺技を作ってくれます。
また、必殺技のイメージ画像もできる限り似せたキャラクターを生成してくれます。(画像を分析するため、少し時間かかりますが…)
こちらの記事で、私が遊んでみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
(旧バージョン)必殺技メーカー ver.2 - Special Move Maker
(旧バージョン)ver.1
キャラクタープロファイリング - Imaginative Creator
![](https://assets.st-note.com/img/1704589314419-wJ5Oua2h4a.png?width=1200)
画像からキャラクターの個性を想像し、趣味や口癖はもちろん、ニックネームや二つ名、通り名も勝手に創造します。
エンターテインメント目的なので、事実と異なる解釈を勝手にします。
こちらの記事で、私が遊んでみた結果を紹介しています。
良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
ChatGPT上で遊べるゲームなど
ピンチを切り抜けろ! - Get out of a pinch ! 【エンタメGPTs】
![](https://assets.st-note.com/img/1704591579094-iZU2a0hZim.png?width=1200)
キャット&チョコレートのようなお題をランダムに生成します。
日常・非日常に起こるピンチを指定のアイテムで切り抜けてください。あなたの回答をもとにイラストも作成します。
「お題を出して」と指示をしたらお題を出します。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
イラスト連想ゲーム - Illustration Associative Game
![](https://assets.st-note.com/img/1704591577877-yEub9H4I9p.jpg?width=1200)
AIが描くイラストを見て映画、アニメ/漫画、ドラマの作品を当ててください。イラストは直接的に描くことは避け、作品からインスピレーションを得たイラストを描いています。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
その他エンタメ
歌で励ましてくれるセレナーデ・シスター - Serenade Sister
![](https://assets.st-note.com/img/1704590082415-sOYJvMASdD.png?width=1200)
お疲れ様。今日はどんな一日だった?あなたの話を聞かせて。嫌な事も嬉しい事もすべて聞かせて。私があなただけの特別な歌にしてみせるわ。
優しく話を聞いてくれて、最後に歌も作ってくれる優しいお姉ちゃん的なGPTsです。Suno AI用のプロンプトも作ってくれますので、Suno AIを利用することで実際に歌を聴くことができます。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
ペットやお供モンスターなどの命名サポート - Pets etc naming support
![](https://assets.st-note.com/img/1704590081387-8IlX9R26sU.jpg?width=1200)
ペットの特徴にマッチする名前を提案いたします。
ゲームで捕まえたお供モンスターなどの名付けにも対応しています。
名付けに悩んだ時の参考にしてみてください。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
ポジティブ占い - positive fortune-telling
![](https://assets.st-note.com/img/1704823981715-rZH8vzKSfl.jpg?width=1200)
私があなたの今日の運勢を占うね!
結果が不安?大丈夫!ポジティブな結果しかないから!
ラッキーメニュー、カラー、ナンバー、アクティビティも教えるから、今日何するか決まってなかったら参考にしてみてね。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
子ども用に作ったGPTs
子ども向けのイラスト作成・提案 - Kids' Imaginarium
![](https://assets.st-note.com/img/1704594006343-QerH4yD24K.jpg?width=1200)
子供向けのイラスト作成・提案が得意なGPTsです。
想像力を刺激するような、動物やファンタジーの要素が含まれる画像を作成したりします。子供たちが笑顔になるような、ポジティブで楽しいイラストを心掛けています。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
読者参加型絵本~あなたの行動が物語を変える~ -Interactive picture book
![](https://assets.st-note.com/img/1704594223553-BOhXsGe8Nr.png?width=1200)
AIがオリジナルの絵本を考えますが、物語の展開を変えるターニングポイントはあなたに選んでいただきます。
あなたの行動が絵本の世界に影響を与える、読者参加型絵本です。
子供とコミュニケーションを取りながら物語をお楽しみください。
まずはじめに「絵本を一緒に作りましょう。」と声をかけてください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
キャラ弁アシスタント - Character Lunch Box
![](https://assets.st-note.com/img/1704594565950-euMRjIz34Q.jpg?width=1200)
子供のキャラ弁にお困りではないですか?
特定のキャラクターをイメージしたキャラ弁の提案や、人気のキャラ弁の紹介をいたします。
「〇〇のキャラ弁を考えて」とご指示ください。AIにお任せでもOKです。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
教育・学習系GPTs
楽しく学ぶ。四字熟語イラストクイズ(中学受験レベル)
![](https://assets.st-note.com/img/1705580304312-jma4ZS792d.png?width=1200)
AIがランダムで四字熟語をイメージしたイラストを作成します。
そのイラストを見て何の四字熟語を表しているか当ててください。
中学受験レベルの四字熟語から出題します。
こちらの記事で、私が遊んでみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
子供の夢を応援。キッズキャリアアシスト - Kids Career Assist
![](https://assets.st-note.com/img/1704594746064-4HXR6H5Ged.jpg?width=1200)
あなたが将来なりたい職業は何ですか?
どうやったら夢を実現できるのか教えます。
あなたの夢を教えてくれたら、その職業に就くために必要な情報を詳細に調べます。今から準備をして、周りに差をつけちゃいましょう!
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
想像力を刺激するリレー作文ツール - relay essay
![](https://assets.st-note.com/img/1711217543862-TcnlJ5mUSh.png?width=1200)
ユーザーとAIが協力して一つの物語を作り上げるリレー作文ツールです。このGPTsでは、創造性とチームワークを駆使して、楽しく物語を綴っていきます。参加者は前の投稿を基にして、次の物語の章を創造します。創造力を共有し、一緒に素晴らしい物語を紡ぎ出しましょう。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
ゲーム制作サポート
RPGシナリオアシスタント - RPG Game Scenario Assistant
![](https://assets.st-note.com/img/1704595188658-VdsNXrSfx0.png?width=1200)
RPGのゲームシナリオを考えるサポートを行います。
全体のあらすじや主要なダンジョン、ボス、仲間キャラクターなどの提案をいたします。
また、物語に合う主題歌の歌詞も作成いたします。
こちらのGPTsでは、Suno AIで曲を作ってもらうためのプロンプトも作成してくれます。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
ゲームの世界観にマッチする乗り物を考案する。乗り物デザイナー - Vehicle Designer
![](https://assets.st-note.com/img/1704595983540-KOSxGhZ2GL.png?width=1200)
ゲームの世界観にマッチする独創的な乗り物のデザインを考案します。
↑で紹介している「RPGシナリオアシスタント - RPG Game Scenario Assistant」と組み合わせて頂くのもおすすめです。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
その他日常生活のサポートなど
最安値検索くん - Lowest price search
![](https://assets.st-note.com/img/1704596614210-0M2AaOhcBh.png?width=1200)
あなたが望む商品に対して、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピング、メルカリ、それぞれの安い店舗を探します。
「最安値を調べて」と一言指示を出すだけで、商品検索のために欲しい情報を出力しますので、AIからの希望に沿って情報を入れてください。
欲しい商品があった際に参考程度にご利用ください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
ぐうたら主婦のための簡単料理 - A friend to lazy housewives
![](https://assets.st-note.com/img/1704596412990-AnBTCYb77T.png?width=1200)
私はぐうたら主婦の味方です。手抜きでも何でも料理が美味しければ問題なし!
時間や労力をかけずに作れるシンプルな料理を提案します。
洗い物も極力減らします。
「〇〇を使った料理教えて」と、使いたい食材を教えてください。
こちらの記事で、私が遊んでみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
日々の節約アドバイス~1日1杯の珈琲を我慢すればいい~ - Latte Factor Advice
![](https://assets.st-note.com/img/1704596846986-G63VeV5I1B.jpg?width=1200)
あなたが今欲しいもの、将来買いたいものを教えて。
日々の生活で何をどれだけ節約すれば目標に届くか計算するよ。
こちらの記事で、私が遊んでみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
プロンプト作成サポート・効率UP・品質UP
画像から詳細なプロンプトを作成するツール - Create prompts from images
![](https://assets.st-note.com/img/1704597265532-IIuzAscfkJ.jpg?width=1200)
画像からめっちゃ詳細なプロンプトを作成します。
画像と一緒に「この画像の非常に詳細なプロンプトを作成して。」とご指示ください。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
プロンプトをテキストファイルに出力するver.
プロンプトを直接出力するver.
業界で活躍する職業リストとソフトウェアを調査 - JobSearcher
![](https://assets.st-note.com/img/1704597890001-1boapC8ugK.png?width=1200)
GPTsクリエイター向けのGPTsです。
業界別の職業リストとそれに関連するソフトウェアツールを調べることができます。
GPTsを制作している方は是非こちらのツールを使って、ChatGPTに適切な役割を与えてあげてください。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
GPTクリエイターのSEO対策ツール
![](https://assets.st-note.com/img/1706263427514-LuBsKffvUE.png?width=1200)
GPTsクリエイター向けのGPTsです。
GPTストアのSEO対策に特化したGPTsです。英語と日本語に対応。
このツールは、英語版と日本語版の両方の提案を行うことで、世界中のGPTクリエイターに最適なソリューションを提供します。
こちらの記事で、私が実行してみた結果を紹介しています。良かったら見てください。
↓ GPTsはこちらからご利用いただけます。
AIへの指示を最適なフォーマットへ訂正してくれる究極ツール
![](https://assets.st-note.com/img/1701219784882-cNjfMguJzp.png?width=1200)
すみません、これは有料noteの宣伝になります。
ChatGPTを触り続けて到達した「最強のAI指示フォーマット」へ自動変換してくれるGPTsです。
例えば、下記のようなたった2行の簡単な指示が…
あなた
あなたは優秀なブロガーです。ブログ記事を書いて欲しいです。
経済ニュースを学生でもわかりやすい内容で記事を書いてください。
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1704598980803-dLmx4z4j0N.png?width=1200)
必要な指示を補完して、これだけのボリュームのプロンプトに変換してくれます。
そのため、思いついたアイデアをとりあえず適当にAIへ依頼して、そこからGPTsの指示内容をちょっとずつ自分の好みへ書き換えて行けば、あっという間に立派なプロンプトが出来上がるようになります。
気になる方がいらっしゃったら是非こちらの記事も読んでいただきたいです。よろしくお願いします。
ステップバイステップ最適化ツール
![](https://assets.st-note.com/img/1704599823892-z7CadummEq.jpg?width=1200)
すみません、こちらも有料noteの宣伝になります。
GPTsクリエイターの制作効率UP、品質UPに繋がるGPTsです。
GPTsを作成していて、「ステップバイステップをどう記述したらAIが理解しやすいのか」悩むことが多々あります。
その時にこのGPTsを一回通してあげると、指示が曖昧で分かりにくい部分を訂正して、最適なステップバイステップを作り上げてくれます。
例えば、下記のような簡単な指示が…
1.最新の話題を調べる。
2.SEOの対策をする。
3.ブログの記事を作成する。
4.見出しの画像を作成する。
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1704599589547-KFbReYjBIa.png?width=1200)
ここまで詳細化されます。
GPTsを制作されている方はひしひしと感じていらっしゃるかと思いますが、ステップバイステップをどれだけ正確に、丁寧に、詳細に、AIが理解しやすいように記載するかが品質を左右します。
気になる方がいらっしゃったら是非こちらの記事も読んでいただきたいです。よろしくお願いします。