マインドフルネス〜心整える1日に

おはようございます!

今日はお片づけやお掃除にピッタリの日。
そのあとゆっくりお風呂につかったり
サウナやスーパー銭湯に行って
自分も清められたら最高!
という日です。

同時に、マインドフルネスなことをするのにも
とても良い日です。

今日のエネルギーは水と木に偏っているので
どのような1日に感じるかは
その人の持つ命式(birth chart)によって
大きく異なります。

ただ、共通しているのは、なにかをするときに
「静かに整える」という気持ちで取り組むと
今日の流れに乗れるはず。

誰かに頼んだり、指示したり
誰かと一緒に楽しくもみくちゃになる
ということは、少しだけ控えめにして
集中して静かに取り組んでみること。

忙しい1日だとしても
すっと自分の奥に降りていくような時間を意識して
自分の中を整えること。

そんな時間は案外、手を動かしているときに
訪れたりもします。

集中して掃除をするとか
アイロンかけをするとか
窓拭きをするとか
皿洗いをするとか
領収書をまとめるとか
一気に書類をスキャンするとか

そういった時間を重ねるときに
自分の中も同時に、整えているのだと
意識してみること。

以前、作家の方にカウンセリングさせて頂いたとき
水に触れると、言葉があふれてくるの
だから皿洗いが好きなんだよね、と
おっしゃっていたことがありました。

ほとばしる水と一緒に
言葉もポンポン飛び出してくるなんて
素敵だなぁと、そして
マインドフルネスのやり方、心の整え方にも
いろんな方法があるんだなぁと
その時思いました。

あなたはどんな風に
自分の中に降りていきますか?
どういったことに取り組むと
心が静かに整いますか?

私はやっぱり
本を読む時間をしっかり持つことが
一番近道のような気がします。

今日も豊かな1日でありますように。


いいなと思ったら応援しよう!