おはようございます。
日本はお盆休みですね。

今日は癸未(みずのと ひつじ)という日で
今月の壬申(みずのえ さる)と並びますと
癸は陰の水、壬は陽の水を表しますので
水が仲良く隣り合わせの構図
これを古典では
沖天奔地(ちゅうてんぽんち)といいます。
このどこかトボけたような音感の神殺は

※神殺=命式(めいしき Birth chart )の中にある特別な組み合わせ

おしゃべりが止まらない
落ち着きがない人を象徴する組み合わせだとしています。

日本で有名な方ですと、明石家さんまさんが
この神殺を持っています。
なんかとっても納得感ありますよね。

実はこれを凶とする古典もありますが
時代によって求められる能力や特性は変わりますから
吉とか凶、というのも移り変わるものが
あるのではないかと考えています。
だいたい、人の誕生日を勝手に凶!なんて
ほんと失礼しちゃう話だなとも思いますし。

私は、むしろそこには何か特別な
希望に満ちた意味があるのではないかと
考えます。

あれだけしゃべるからさんまさんなのだし。

だからもし、あなたが
占いで凶だと、どこかで言われても
どうぞガッカリしないでくださいね。

なるほど自分ニュータイプなんだ、と思って
道を徹底的に極めるゾ!と
是非そんな心意気で。

そして今日生まれた赤ちゃんは
さんまさんと同じ神殺を持っていて
さらに子の刻という(深夜1時まで)
日付が変わってすぐに生まれた男の子は
できれば会ってみたいくらい面白い命式です。

エネルギッシュでよく話す子であることは
間違いなさそうですが

幼少期の葛藤を経て
16歳から36歳に抜群に良い流れが来て
37歳から41歳にはしんどいことがあり
特に病気に注意する必要がありますが
そのあとはなんと
76歳まで大爆走の良い流れが続きます。
何か多くの人々のために生きるような星も入っているので
どうかテロリストとか
ヤクザの親分とかににはならないで
何か世界をより良く、楽しくするようなことに
心を尽くす人に育ってくれたら嬉しいですね。

そして今日は井戸端会議の日です。
みんなでおしゃべりを楽しんでください。

今日も楽しい一日となりますように!

いいなと思ったら応援しよう!