おはようございます。
今日は日本時間の朝の4時半くらいから、
七月の辛未(かのと ひつじ)から
壬申(みずのえ さる)という月に変わりました。

壬は、陽の水のエレメントです。
壬水は、海にたとえられ
このエレメントに生まれた人は
大らかで、よく話す人が多いです。

どこか器が大きい印象を与える人が多く
なにかに着手する際には、とても慎重ですが
一旦こう、と決めると
必ず最後までやり遂げる粘り強さがあります。

そして、今月の壬は申の上にあり
申は大きな金と
小さな水と土を持っています。

申に内蔵された金と水が、壬水を力強く支え
行き過ぎないようにと、つなぎとめる土もあり
壬申は、よくバランスが取れた
元気でちょっとやんちゃな優等生
といったエネルギーです。

この組み合わせから感じるエネルギーは
やる気満々、気分は上々、と言った感じ。

ご自分の命式で、水を好まない人にとっては
やや、うっとおしいと感じるほど
力強いエネルギーです。

例えるなら、めちゃくちゃ博学なのだけど
ちょっと空気が読めなくて
自分にとってはあんまり嬉しくないことを
横でたくさんアドバイスされる感じ。

水を好む人にとっては
待ってましたー!という、賢くて体力もある
頼りになるお助けマンがやってきた感じ。

そして、好む好まざるに関わらず
この壬申は、私たちになんらかの
わかりやすい結果をもたらします。

良いものも、悪いものも、表に出てきて
それ自体が語り出します。

今まで頑張ってきた人にとっては
その成果が形になりますし

今まで我慢してきた人は
そのことが表に出てきて、爆発する
といったこともあるかも。

私たちは、自分に隠れていた何かに
驚いたり、喜んだり、悲しんだり、しますが
せっかくの機会だから、今月は
この何かが生まれたプロセスを
よく見つめてみましょう。

申はとても賢くて
アカデミックなエレメントです。
考えたり、分析することに
大きな力を発揮します。

表れてきたものが、嬉しいものであっても
驚くようなものであったなら、なおさら
この表に出てきたものの原因や
それを自分がどのように育ててきたのか
ということを考えてみれば

今の私たちは
過去の自分が、一生懸命願い
そのために奮闘して、やっと手に入れた
夢の中にあるのだ、というところに
たどり着けるはずです。

(その夢とは、もしかしたら
今の自分にとっては、夢でもなんでもなく
普通のことになっているかもしれません)

一生懸命進んできた結果
思いもよらないものも
手に入れてしまったり
想定外のいきさつが生まれることも
よくあるけれど
それも、なにかを
とてもとても大切にしてきたからこそ。

その大切にしてきたこと、とは
一体なんだったのか

大切なことのために
何を一生懸命、頑張ってきて

逆に
そのためには、という理由で
何をスルーしてきたのか

それが分かると
すごくクリアに
そして楽になるはずです。

ちょっと大変なものが出てきちゃった人も
やっと嬉しいなにかと出逢えた人も
まずは、ヨシヨシと
なかなかふんばってきたネと
頑張ってきた自分を労い
ちゃんと抱きしめてあげてください。

そうすればまた、次に進む力が湧いてきます。

今月のエネルギーの中で
お腹の底から、やる気が湧いてきたら
また気持ち新たに、身支度を整え
次の行き先を、指差し確認!
時の列車に、飛び乗りましょう。

今日も、今月も
キラキラとした、豊かなものになりますように!


いいなと思ったら応援しよう!