靴を買う
スケジュールの合間をぬって、TAKASHIMAYAにサンダルを買いに行った。今まで履いていたサンダルが次々に履けなくなり、やむを得ず。これから人と会う機会も多くなるし、ドレスアップしたのに汚いスニーカーしかないのは困る。
デパートで買い物なんて、いつぶりだろう?小学生の娘の6週間の春休み、5週間の在宅学習、そんなこんなで、一人でデパートに買い物にいくなんて生活からかけ離れていた。
BUY2 1GET FREE
シンガポールではよく見かけるこのワード。書いてある通り、2つ買えば、3つ目はタダという意味。年中真夏のシンガポールから四季のある日本に帰国する予定だし、今から3足もサンダル必要なの??と思ったけれど、買ってしまった。
一時間かけて3足選び、とってもウキウキした気分。時間を贅沢に使った、そんな気持ちが沸き上がってきた。
よくある話だけれど、ふと、コロナで失われていたのは、こんな時間、こんな気持ちなのかもしれないな、と気づいた。
他人にとっては無駄かもしれないけれど、好きなことに使う、好きな人に会う時間は、心が満たされる、人生が潤う時間。
古いサンダル、履けなくなってよかった。