16時間ゲームした後に書く日記。
2018/05/21
くる🎩
こんにちは。
土日は、ゲームのせいで
ほとんど引きこもっていたくるウサ🎩です。
ゲームというのは、
前もお話していた、Minecraftです。
singleプレイで、土日で16時間はやってましたね。。
はぐ🐰
16時間・・
くる🎩
日曜は 、ボードゲーム会へは行ってましたけど、
ほとんど部屋だったので、
籠もってたとカウントさせて下さい。
はぐ🐰
それよりも問題視すること、あるでしょう。
写真のこと。
くる🎩
土日、全く投稿してないんです。
土日こそ、投稿を
たくさんの人が見てくれるチャンスなのですが・・
はぐ🐰
流石に、写真掲載を放り出すのはまずいわね・・。
レポーター名乗っている以上は。
くる🎩
画像の編集は終わっているのだけど、
紹介文が、まだ終わってなくて。
はぐ🐰
うーん、
掲載のガイドラインとかマニュアルといったもの、
まだないのよね。
いまここで議論しちゃいましょう。
くる🎩
りょうかい。
■掲載のガイドラインとかマニュアルといったもの
くる🎩
正月の時は、一気に投稿してたと思う。
その前の時は、Togetterに投稿をまとめてたね。
はぐ🐰
「Togetterに載せるとアクセス多くなる」って
喜んでたわね。
くる🎩
そうだね。
撮影した写真は、多くの人に見てもらいたい、
って思っているからね。
はぐ🐰
「なぜ見てもらいたいか」は、
ちゃんと考えているわね?
くる🎩
僕は物を作れないからね、
代わりに写真を撮って遊んでる
って、 周りにはよく言っているよ。
でもそろそろ、
遊びの枠を超えてもいいのかな
って思うこと、あるよ。
はぐ🐰
その理由は?
くる🎩
もっとお出かけして写真を撮りたいね。
そのためには、時間もお金もかかるからね。。
はぐ🐰
労働にする必要がある、と。
くる🎩
今やっていることは、収益にはならないのよね。
だから、もっと別のことで稼ぐ必要がある、と。
僕はね、ボードゲームでいろいろやりたいな、
って思うことあるよ。
はぐ🐰
カウンセラーじゃないの?
くる🎩
それも一緒にやるよ。
ゲームは人を集める「ツール」と考えればいい。
こういうゲーム、特に非電源のゲームは、
1.始めての人でも入りやすい
2.手を動かして触れる、動ける
3.動かなくていいので場所を確保しやすい
からね、お出かけして、いろんな人と会う時に便利かな。
はぐ🐰
きっかけを作るときに使うのね。
くる🎩
そうだね。
もっとインストを上手にやって、
楽しさを伝えられればいいなと思っているよ。
そうそう、楽しさをを伝えると言えば、
任天堂のUIの話、この記事は押さえておきたいね。
伝えること、楽しめること。
今後、長い時間を使って、
僕の課題にしたいと思うよ。