見出し画像

格ゲー初心者がモダンマノンを使って2週間でマスターに到達した話 初心者向けMマノン解説 スト6


1.はじめに

タイトルの通り、格ゲー初心者がモダンマノンを使ってほぼ2週間(70時間ほど)で目標であったマスターランクに到達する事が出来ました。

ランクマッチは19時間でマスターに到達


特段ゲームが上手いわけではない筆者が短期間でマスターに到達するために実践した事、立ち回り、考え方をマノンの解説と合わせて自身初noteにまとめようと思います。

ストリートファイター6の初心者でモダンのマノンを使っている方、又はモダンのマノンに興味がある方は参考にして頂けると嬉しいです。
マノンは使う気ないよ〜って初心者の方でも、7.8番に書いてある文は読んで欲しいです。

とりあえず勝ちたい、早くマスターに行きたい、と思っている初心者プレーヤーには読む価値のあるnoteだと思います。


※使用デバイスはPS5純正コントローラーです


2.マノンというキャラについて

Outfit3のコスチュームが最高に好みです
ナポレオン感がGOOD👌

所謂投げキャラクターです。

コマンド投げ(通称コマ投げ)のマネージュ・ドレと打撃投げのランヴェルセを命中させる事により、マノン独自のシステムであるメダルレベルを最大5まで上げる事が出来ます。このメダルレベルを上げる事でマネージュ・ドレとランヴェルセの火力が大きく上昇します。メダルレベルはラウンドが進んでも持ち越すので、序盤からメダルレベルを上げられることが出来れば、終始相手に大きなプレッシャーを与える事が出来ます。

また技のリーチ、発生共にかなり強い部類のキャラだと思ってます。その反面、打撃だけでは火力不足になりがちで、いかにしてマネージュ・ドレとランヴェルセを当てていけるかがポイントとなるキャラクターとなっています。

メダル5枚状態でのマネージュ・ドレは驚異の3700ダメージ
マノンと一緒にでぇぇい!!と吠えましょう

筆者はマノンのメダルという独自のシステムとキャラコンセプトがとても面白そうで魅力的に感じたので、マノンを使ってみようと思いました。


3.モダンマノンが初心者でも勝ちやすいと思ったところ


・ODロン・ポワン(対空)がとにかく強い

個人的にはこれが一番大きいです。ワンボタンで簡単に出せて、さらにそこからランヴェルセが繋がるので(コンボ解説にて後述)約2000以上のダメージを与えつつメダルゲットまでが簡単に出来てしまうのはマジで強いですね。最強。

初心者にはコマンドで対空を安定して出すこと自体が結構ハードルが高い事だと思っているので、このモダンの利点を活かさない手はないです。

・単発火力の高いマネージュ・ドレ(コマ投げ)がワンボタンで出せる

いや、コマ投げくらいは流石にコマンドで出せよ笑
と、思われる方もいらっしゃると思います。

確かにメダルを集めて超火力のロマン投げを決めるのがマノンの魅力なのに、そこを妥協して威力80%のSPボタンで妥協してしまうのはちょっと違うんじゃないかなという気持ちはとてもよく分かります。

ただ前述の対空と同じで、咄嗟に安定してコマ投げを入力するのは初心者には難しいと思っています。(筆者はしょっちゅうミスりました。)

相手との密着状態から咄嗟に出したい時、80%の火力でも倒しきれる時はドンドンSPボタンでコマ投げを出してもいいと思ってます。

とは言ったもののコマンド入力なら倒しきれそうな時、少し余裕のあるパニカンインパクトの際にはなるべくコマンドで出したいですね。トレモでコマ投げをする際は絶対にコマンド入力でする様にしておきましょう。(トレモ中ぐらいは)

ランクマッチでの筆者のSPボタンとコマンド入力比率は体感では五分くらいです笑

あとやっぱり初心者でも勝ちやすいと思う理由は、技1発で高い火力が出せる所ですね。コンボが絡むと初心者には敷居が高くなりがちなので。
自分の投げパターンを作って、投げ感を磨いていきましょう💪

・アシストコンボ3が強い

個人的にこれも大きなポイントです。筆者は他のキャラをほとんど使用した事がなく、他のキャラのアシストコンボよりマノンのアシストコンボが優れているかは分かりませんが、マスターまではアシストコンボ3はかなり多用してました。シンプルにダメージが高く、メダルも稼げて、更にはドライブゲージまで回復出来るという神のコンボを連打で出せるのはかなり大きいです。

ただし、始動技のレベランスが当てづらい技となっていますので使う際は基本的にジャンプ強Kの差し込みから使うようにしていました。そちらは後のコンボ解説にて説明します。


4.使用した技

筆者が使用していた技をここで解説していきます。逆にここに記載されていない技は生ドライブラッシュを含め一切使って無いです。 

筆者は使っていなかったが強い技はかなりあると思います。なので使用する技については参考程度と思って下さい。

・立ち弱P
発生4Fの最速技。シンプルな暴れとして、ゴチャついた時などに連打してました。
基本は2回打って、ヒットしていたら弱デガジェ〆
ガードされていたらコマ投げか屈中Kを入れる事が多かったです。

・屈中K
地上戦の主力技その1。
かなりリーチが長めで、間合いギリギリの位置なら雑に振っても強いです。
差し返しや、起き技としても重宝する技。

・立ち中P
地上戦の主力技その2。
この技もリーチが長いです。この技をヒットさせ、キャンセルドライブラッシュをする事でマノンの王道コンボに繋がっていきます。特にDゲージに余裕がある時にはドンドン狙って行きましょう。

・ジャンプ弱K
めくりながら相手に乗っかる際や咄嗟の空対空として使いました。
地上の相手にこの技を当てた後は立ち弱Pを入れ込んでいました。立ち弱Pがヒットしていたら弱デガジェ、ガードされていたらコマ投げの読み合いに持ち込みます。

・ジャンプ強K
ジャンプから差し込む際の主力技。
判定はかなり強めで、通常技の対空なら相打ちになる事もしょっちゅうありました。
この技からアシストコンボを連打するのがシンプルに強力で、最初から最後までお世話になっていました。相手の飛び道具や隙の大きい技を読んでジャンプを通して使う、相手の突進技を読んで垂直ジャンプから使うなどすると通しやすくなります。

・レベランス(4強P)
マノンの貴重なコンボパーツとなる技。この技がヒットするとランヴェルセに繋がります。
また、アシストコンボ3の始動技にもなっています。
リーチが短く、立ち回りでは使いづらいですね。
ただ技の持続がかなり長く、思わぬ当たり方をする事も割とありました。起き攻めとしても使えます。

・マネージュ・ドレ(コマ投げ)
マノンの代名詞。
当たるとメダルレベルが上昇し、技自体の威力と演出もメダルレベル毎に変化します。弱版・中版・強版・OD版がそれぞれあり、格強度により発生の速さと投げ間合いが変化します。
この技をいかに通すかが腕の見せどころ💪
筆者は強版(発生が早く、間合いが短い)以外使ってませんでした。と言うか使い分ける余裕が有りませんでした笑
咄嗟に使い分ける事が出来れば、グッと投げパターンが広がると思います。使いこなせる様になったら一流マノン使いを名乗りましょう。許可します。
※ちなみにSPボタン版は強版の投げが出ます。

・ランヴェルセ(打撃投げ)
こちらもマネージュ・ドレと同様のメダルシステムがあります。主にコンボの〆に使いました。
OD版もありますが使う事はありませんでした。
動作中は弾抜けが出来るので、シビアにはなりますが狙うのもアリです。一度弾抜けを成功させると、相手も弾を撃ちづらくなります。筆者も偶に狙ってました。
この技からの派生として急停止orグラン・フェッテがありますがそれらは使うことはなかったです。(アシストコンボ3に含まれているもの以外)
また初段の打撃がヒットした直後であればSA3が繋がります。倒しきりやお互いのゲージを見て繋げる事も視野に入れておきましょう。

・ロン・ポワン
発生が早く使いやすい対空技。基本的には追撃でランヴェルセが繋がるOD版を使います。
バーンアウト中やしてしまいそうな時には弱版を使用しました。やっぱりワンボタン対空は強い。

・強デガジェ
圧倒的リーチを誇る最強の中段技。
この技はマジでヤバいです。しゃがみが多い相手には面白い様に当たります。先端気味で当てると手痛い反撃を貰う事も無かったです。
先端でガードをさせた後に屈中Kを入れると、無理に反撃しようとする相手に刺さります。
飛び始めの敵に当たる所も強いポイント。
またコマ投げを決めた後にすぐにこの技を出すと、絶妙なタイミングで起き上がりの相手に被せる事が出来ます。この技で何度KOしたんだろう・・・
強いて弱点を挙げるならコマンドでしか出せない所でしょうか。安定して出せる様に、またどの辺りなら技が届くかをトレモで練習しておきましょう。

・中デガジェ
頻繁には起こりませんがODロン・ポワンの対空が先端ギリギリで当たってしまい、ランヴェルセが届かない時はこの技で拾います。使い分けられるとマノン使い感が出ます。それ以外では使ってません。
こちらもコマンドでしか出せません。


・弱デガジェ
下段の2段蹴り。コンボの〆と奇襲で使いました。
立ち弱Pから繋ぐ事が多かったです。当てた後はダウンした相手に密着しているので展開が良いです。
強デガジェを当てまくるとこの技の通りがかなり良くなります。ただガードされると密着の上に大きな不利Fになるので手痛い反撃は免れません。ご利用は計画的に💰
デガジェはこの弱版のみSPボタンが使えます。


・投げor後ろ投げ
使用頻度は多くありませんでしたが、コマ投げよりも外した時の隙が少ないのでリスクを抑えたい時に使います。
通常投げなら読まれてジャンプされても対空やガードが間に合うので、織り交ぜていきましょう。


・SA2 エトワール
対空、相手の突進技を見てからの切り返しとして主に使っていました。対空のODロン・ポワンで相手を浮かせた後に倒しきれそうな時はコンボの〆として使う事もありました。

・SA3  パ・ド・ドゥ
基本的にはコンボの〆として使います。メダルレベルが上がる程威力も上がります。
レベランスから繋がるので当てやすいです。
相手が攻撃ボタンをたくさん押してそうな時に暴れや割り込みとして使うのもアリです。お互い見合った状態で使うと、見てからジャンプで避けられてしまうので控えましょう。ラーラーラーララララー🎵

・ドライブインパクト(インパクト返し)
インパクトに関してはマノンだからどうこう言う訳では無いので特にはないですね。
ただ強デガジェ一点読みで起き上がりに打ってくる人は偶にいます。返しましょう。

・ドライブパリィ
相手がたくさん攻撃ボタンを押してそうなとき、SAが見えた時に使ってました。
運良くジャストが取れた時はSPボタンでコマ投げを入力してました。

・ドライブリバーサル
起き上がり時にかなり使ってました。
マノンは攻められた時の切り返しがめちゃくちゃ弱いです。
起き攻めで相手が近づいてきた際はドンドン使っていいと思います。ガードされたら仕方ないです。


5.使用したコンボ

こちらも使用した技と同じで使っていたコンボのみを紹介します。ここに書いているコンボ以外は使っていません。


・立ち弱P→立ち弱P→弱デガジェ

ジャンプ弱Kがヒットしていた際もこのコンボに繋げます。


・ODロン・ポワン→ランヴェルセ(中デガジェ)
リターンの高い基本対空コンボ。
ランヴェルセが届かないと判断した時は中デガジェで拾います。
ODロン・ポワンで浮かせた相手にSA2、ランヴェルセからはSA3も繋がります。状況に応じて使い分けられと勝ち切れる試合も増えます。

・立ち中P→キャンセルラッシュ立ち弱P→レベランス→ランヴェルセ
マノンの王道コンボ。
安定して出せる様に練習しましょう。
ガードされていても立ち弱Pの後に有利Fでコマ投げの読み合いになります。初めはガードされていたらコマ投げ!と決めてもいいと思います。
コマ投げ読みでジャンプやステップを仕込んでいる相手にはそのままレベランスを打ちましょう。
OD昇竜を持っている相手なら、割り込ませてくる場合もありました。ガードすればその後にコマ投げが通るので、様子見と言った選択も多いにアリです。


・ジャンプ強K→アシストコンボ3
前述したコンボです。リターンが高く、メダルも増え、ゲージも回復出来る神のコンボ。SAゲージが3本だとそのままSA3まで繋げてしまうので、SA3を使うかどうかはコンボ中に判断しましょう。
相手がスタン中の場合もこのコンボとコマ投げを使い分けていました。
ガードされた時は2段目のレベランスで止めましょう。ただ出し切ってしまった時でも技のモーションが独特なせいか3段目のグラン・フェッテからヒットする事がかなり多かったです。(4〜5割程)
メダルにも繋がるので思い切って出し切ってしまうのもアリだと思います。


・レベランス→ランヴェルセ
インパクトで壁ドンした際に使っていました。
アシストコンボ3だとスカります。インパクトパニカンの時はコマ投げを打ちましょう。コマンドで。


6.コマ投げパターン

実際に使っていたコマ投げパターンを紹介します。

・有利フレームを作ってから投げ
紹介した王道コンボにもあったパターンです。
マノンの場合はドライブラッシュ後の攻撃をガードさせた後になります。相手に通常技暴れを許さない強力な連携ですが、上級者には読まれ易いです。

・弱技をガードさせてから投げ
立ち弱Pやジャンプ弱Kをガードさせてから投げます。特にジャンプ弱Kの後は通り易かったです。
ただパニカンでヒットしてしまうとダメージ硬直で投げがスカるので、弱まで入れて確認を徹底するのがいいかもしれません。

・すかして投げ
ジャンプで相手の前に着地してすかさず投げます。
ジャンプ技をガードしようとしていた相手に刺さります。シンプルですが1番通りの良い方法でした。

・起き上がりに合わせて投げ
このゲームにおいて強い起き攻めですね。ただ他のキャラに比べてマノンは警戒され易いです。

・前ステップから投げ
こちらの飛びだけは絶対に落とす!という強い意志を持った相手にかなり刺さります。
勇気の前ステップ。


7.試合中に意識した事

・とにかく対空意識!
何度も言っていますが、これが本当に大事です。
特に中級者以下の試合は対空がしっかり出るかどうかで勝率にかなりの差が出ると思ってます。
筆者は始めて3日くらいはレベル7.8のCPU相手にとにかく対空だけは出す!という気持ちで練習していました。
対空がしっかりしてるだけで、格ゲー上手い感が出ます。モダンの有利ポイントなので、特に気合いを入れましょう💪


・なるべくリターンの大きな行動をする
マノンにとってリターンの大きな行動とはメダルに繋がる技を通す事です。多少の被弾や飛びを落とされる事は仕方ないと割り切って、ジャンプ強Kや投げを通そうとする事はとても大事だと思っています。

1ラウンド目でボコボコに負けながらもメダルのレベルを1でも上げられることが出来れば少し有利な状況で2.3ラウンドに繋げられる事になります。
逆に1ラウンド目でメダルレベルを4〜5まで上げながら勝つ事が出来れば、相手にとってとてつもないプレッシャーを与えられます。
強欲にメダルを集める意識を持ちましょう🎖️


8.ランクマッチを始める前に

ある程度は自分の思い通りに動かせる様になるまで
プラクティス、カジュアル、カスタムルームで練習する事がマスター到達への近道だと思います。

これについては色々な意見があるかと思います。
ただランクマは最大で同じ相手と3試合しか出来ません。それも自分と同じような実力の初心者相手とマッチします。
それならカジュアルやカスタムルームで自分より格上の相手に何十戦もボコられながら覚えた方が上達は早いし、相手の使うキャラの雰囲気を掴めたり、慣れるのも間違いなく効率がいいです。
ある程度はそのキャラの強みを活かしてくるレベルの相手と連戦するのが望ましいですね。
筆者はプラチナ、ダイヤ、マスターの野良部屋に入ってボコられ続けました。
人によっては10〜50戦連戦してくれる人もいました。めげずに頑張りましょう。
ただマスター到達という目標程度のレベルなら
キャラ対以前に、いかに自分のキャラの強みを引き出して、思う様に動かせるかが大事だと思います!

始めてランクマに挑んだ時のプレイ時間表
認定戦は9勝1敗でダイヤ4スタート
いきなりマスター手前から始まりました
ダイヤ4から573戦でマスター到達!
ベガが居なければもっと楽に上がれたのかもしれません笑



9.さいごに


ストリートファイター6のモダンシステムは格ゲー初心者にとって本当に良いシステムだと思います。
初心者のあなた!モダンマノンはいいぞ!

かなり長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?