お口直し~味噌汁にお酢
本線の『令和阿房列車論』ではありませんが、ちょっとした気分転換なつぶやきも書きたいと思います。
先週、実家の母と電話して教えてもらったことです。
とかく年齢を重ねて塩分を控えなければならないということで、なんと味噌汁にお酢を入れるとかなりの塩分を減らせるんだそうです。
酢味噌の和え物は食べたことはありますが、味噌汁にお酢なんて…絶対まずいと思いました。
騙されたと思って今晩作ってみました。
味噌汁茶碗に乾燥わかめを少量入れてお湯を入れてから、ごく少量(ティースプーン1杯)のだし入り味噌を入れました。
試しに飲んでみると全然味がしません。
ところが、数滴のお酢を入れて飲んでみると…
めちゃくちゃ美味しい味噌汁になるではありませんか!
おそらく皆さんはご存知のことだったかもしれませんけど、一人暮らしの食卓で味噌汁を飲むことのほとんどない生活の中で、この味噌汁は習慣にしようと思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援のチップをお願いします!いただいたチップはnoteの創作活動に使わせていただきます♪