![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49525101/rectangle_large_type_2_6c3052ae1aa10c026ce46335d6e300e1.jpg?width=1200)
note2年生になりました。
noteは㊗️7周年を迎えられたそうで、おめでとうございます🎊
自分は昨年、2020/4/1からnoteをはじめましたので2年目…note2年生になりました。(すっかり忘れて過ごしてしまいましたが)
noteで色々な方に出会い、交流させて頂きました。サヨナラもありました。散っていく桜を見ながら、なんとなく感傷的になってしまったり…
若い頃は、今よりもっと冷めていて、花を見ても別に何の感情も湧いてこなかったなぁと思い返します。(咲いてるなー、ふーん…ぐらいにしか思わなかった)
先週、仕事帰りに私用で寄った川縁。桜吹雪が舞い散る中、こんなに満開の桜が咲き誇っているのに殆ど人が出歩いていませんでした。肌寒い平日の夕方だったせいでしょうか。
noteでは、色々なことも学びました。
セブンイレブンのネットプリントも覚えたので、ちょっとやってみました。
予約番号があれば、他の人が登録した画像も全国各地のセブンイレブンのプリンターからプリントすることが可能だそうです。
今回はどんな感じに印刷されるのか、試しに確認をしてみたのですが…自分の思ってたような色が出てなかったり、へんなラインが入ってしまってたり…。難しいものですね。
そのうちまたリベンジしたいです。
(左)写真Lサイズ1部 ¥40。写真なので紙質はツルツル。発色は綺麗ですが、登録した画像を明るくし過ぎていたようで、色が白とびしています。
(右)ハガキサイズ1部 ¥60。プリンターにセットされているハガキで印刷しましたが、持ち込みのハガキでも印刷出来るそうです。(持ち込みでも印刷値段は同じ。インクジェット紙不可みたい)頭のところ、耳の上辺りにうっすら白いラインが入ってしまいました。何でー???😓
ところでこの絵の右下の花は、牡丹のつもりでかいたのですけれども、もしかして芍薬だったりする…?と疑わしくなってきました。
ご近所で、とても綺麗に咲いていた花を参考にしてかいたのです。
で、今年も綺麗に咲いていまして、ついついまた撮影してきました。
牡丹は晩春、芍薬は初夏に咲くそうなので、きっと牡丹…のはず?今まだ、晩春でもないのですけど、先日は暑いぐらいだったし。
今日はまた肌寒くて布団にくるまっております。
三寒四温とは言いますが、皆様も体調など崩されませんように。