
ぴ~たんの旅行記 episode11 【海のそばのcafe BlissPoint/山口県長門市】
山口県の観光名所と言えば・・
有名な一つに元乃隅稲成神社が有ります。
海外メディアが「日本でもっとも美しい場所31」に選出され
その神秘的な光景と日本の神教のイメージが重なり爆発的な
観光名所となりました。

連休などの休日になると他県からの観光客で辿り着くまでに1~3時間は
掛かる位の大盛況。
もはや山口県だけではなく日本を代表する景勝地となりました。
そんな元乃隅稲成神社の近くに有る隠れ家的なcafeが「BlissPoint」
元乃隅稲成神社からは直接いけないので一旦山を越え逆側から行かなければ
なりません。
YouTubeに映像が有りましたので気になられた方は確認を・・
とにかく目標は小さな漁港でcafeが無ければ一生行かないような何も
無い場所です。
でもね・・・・その何も無いと言う美しさを実感できる場所でも有ります
柔らかい潮風、エメラルドグリーンの海、海鳥の囀り、風が森を抜ける音、
全て我々が住んでいる場所では経験できない非現実的な空間がそこには
有ります。
恐ろしい事?に、cafeに到着するまで目印の看板は一つも有りません。
頼りはGooglemapのみ。
その試練を乗り越えたものだけがパラダイスへの切符を手にすることが
出来ます。

お店は坂の上に徒歩で上がって行かなければなりません。
石垣に有る看板が無ければ殆ど到着できないかも・・
だって・・細い生活道路を歩くってなかなか無いですから・・
そんな初めての人には少し難易度の高いcafeをぴ~たんはどんどん
進んで行きます。
何故って・・・もう常連ですから w





ぴ~たんはいつも人間と一緒にすごしているので、田舎でも都会でも
苦手意識はないのですが、やっぱり自然がいっぱいの田舎が好きな
ようです。
特にこちらでは、お店の中庭に入ると直ぐに鎮座して居眠りを始めます
もはや、別荘感覚なのかも知れません。
少し道を外れますが、ぴ~たんは車で一緒にドライブしても本当に
お利口で、リードが無くても何処にも行きませんしちゃんと他人にも
配慮出来るし、スマホやカメラを向けられるとそれなりにポーズも
取ってくれますしとても優秀なアヒルです。
今回も私がお店の中に入っている90分間はお店の中庭で静かにしてました。

↑ 網戸にピントが合ってますので見にくいですが、中庭でのぴ~たん。
多くのお店に同行しますが、此処までくつろぐのは山口県光市に有る
【cafe-K】さんのお店か山口県美祢市に有る【大嶺酒造】さんと此方
位です。
多分、我々人間が感じない何か癒しのエネルギーがあるんでしょうね。

あ・・そうそう・・
cafeですので何を食べたかと言いますと・・・今回はチキンカレーです。


とてもまろやかでお子様でも食べれる優しいカレーでした。
私は・・・見かけによらず激辛党ですのでもしスーパースパイシーが
有ればそれを注文しますけど、甘いのから辛いの迄カレーは全て
ストライクゾーンなのでお店のイメージとその味がマッチングしてる
このカレーが最高です
(多分・・スパイシーだとロケーションに合わないので・・)
後・・・ここの魅力はオーナーの人柄とお店が出来上がるまでのヒストリーです。
内容は・・・是非、お店に行ってオーナーから聞いてみてくださいね。
一応、interviewの記事がありますのである程度は解りますが・・
とにかくぴ~たんがとても気に入っていて全幅の信頼と緊張感を解き
帰るのを嫌がる素晴らしいcafeが”BlissPoint"なんです。
Instagram → https://www.instagram.com/jojomiwa/
Facebook → https://www.facebook.com/profile.php?id=100063662949324
元乃隅稲成神社公式ホームページ
長門市観光ナビ ななび
あひるのぴ~たん Twitter → @UWhispering
あひるのぴ~たん Instagram → https://www.instagram.com/shun_kumura/
2022年5月24日追加編集
此処のカフェオーナーさんもnoteを書いてました。