見出し画像

食事には意図がある

タイトルのテーマのショート動画は
TikTokInstagramYoutubeショートで
正午から公開されます

営業時間のお知らせ

9時~17時
月曜日・金曜日定休日

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

今週の動画

7/29(月)  早生まれ3歳3人組大好きな唐揚げに初挑戦

7/31(水)  理想の髪の毛はなめらか、しなやか、つややか
8/26(金)  食で夏を乗り切る夏バテ対策

食事には意図がある

第4日曜日の子たちは
朝から来て夕方まで料理をしたり
勉強したりしているのですが
昼ご飯は自分たちで作ったものを食べています

メニューは食材の準備をする都合上
私が決めています

昨日は捕食するということに対して
意識を向けたメニューでした
4回目のこども料理塾が
食べ物をかじり取る
手首を上手に使う
この練習をするために
骨付き肉のから揚げを作っているからです

なぜこのようなメニューにしてあるかという
決定の背景を話しながら
こどもたちと食事をしています

「食事にはそんな目的があるんだ!」

と驚いていた子がいました
そうそう目的のないものなんかありません
いろいろな目的がありますが
無意識にやっていることでも
目的がないものはないんです

なぜかじり取りの練習を意識したものを
作っているのかも説明します
世の中で起きた事故の中で
これができていたら防げていた事故は
いくらでもあるんです

今は子どもが食べやすい食べ物を
食べやすい形にして
食事として提供する風潮があります

給食なんか
離乳食かなと思うような食事が
提供されることもあります

カロリーや栄養素を摂取することだけ考えたら
それでもいいのかもしれません
しかし子どもたちの発達を考えると
そうも言っていられません

柑橘系の食べ物を
皮をむいて房から出して食卓に並べる
具材は細かく切って食卓に並べる
骨を取らなくてもいいように骨なしのものを使う
こんなことをしていたら
生きて行くために必要な能力が
身につかなくなります

もちろん食べにくいものを与えるときには
そばにいて
・食べ方を観察する
・食べ方を教えてあげる
手をかけなければいけませんが
生まれてから始めの数年、手をかけることによって
命が守られるのであれば
その時間その労力は大したことではないはず
です

子ども料理塾に来ている子たちには
人を育てるということは
とても大変なことで
勉強しないで育てられるようなものではない
ということを伝えています

この子たちが成長して社会に出たとき
どんな世の中を作っていってくれるのか楽しみです

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
2024年度の年間受講生の申込受付は
2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

https://www.tiktok.com/@kosodatinogakkou

https://www.instagram.com/kani.kosodatinogakko/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?