見出し画像

そして多分、乾燥ぎみ?




ひとつ前で膣まわりのコリの疑いについて書いた。


今度は乾燥について。


時々、なんとなく皮膚が疲れてしまってる??と感じる時がある。
バイブレーターの刺激というところだけでなく、
下着の擦れとか、洗い方とか??
単に、心身の疲れが溜まっているとか?
そういう至極デイリーな要因でも、
皮膚のコンディションが変わる気がする。


思えばここは、デリケートゾーンと言われるパーツなんだった。


40代以降は、膣まわりの乾燥が進むと何かの記事で読んだ。
身体のコンディションはまだまだ変わっていくことだろう。


加齢もさることながら、更年期もある。
その時に、どう対応していけるんだろう。

このあたりはちょっとちゃんと学びたい。
正しい知識を。




さて、現状の対策としては、

1. 風呂上がりに、もはや身体をタオルで拭かない。
2. "追い保湿"をする。


この2点を顔身体全体に実施した。結果、いい感じ。



皮膚表面から水分が取り去られる時に
乾燥が進むと聞いたことがあったので、
水滴を拭くのをやめた。
やめたというか、拭く前に身体全体にそれぞれの保湿剤をつけてしまうのだ。
タオルで拭くのはそれから。
とにかく、乾く瞬間を作らない。
あのピキっと干上がる感じが無くなるだけで、
皮膚も安心してるのではないか笑?




そして、水分補給と保湿剤を今までよりも執拗に行う。
毎日保湿していても、その与える量が十分じゃなければ
結局肌は敏感になる、という考え。

だから、
一度塗り二度塗りしてたところは、二度塗り三度塗りが基本に。



このマインドセットを
デリケートゾーンにも適用することにした。


あとは血行を良くしたい。運動をもっと!



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集