
「好きです、付き合って下さい」って何なん?
付き合うってなんでしたっけ?
「好きです、付き合ってください」
→ここからスタートすること考えてみました。
・下の名前で呼ぶ?
・手を握る権利を勝ち取る?
・デートにいつでも誘っていい権利が与えれられる?
・「キス」をしてもいい権利ができる?
・体の関係OK?
・親に会わせる?
・誰にも言っていない秘密を明かす?
(「実は俺、子供の頃から背中を洗った事がないねん。」的な?)
・仕事の愚痴を言う権利が与えられる?
※気持ちの悪い表現大変失礼しました。
下記、アラサーになった者の主観から意見を述べさせていただきます・・・
<アラサーの主観その1>
・上で書いた事、全部付き合ってなくてもできる事ではないのか??
なぜ口約束でわざわざ「付き合おう!」なんて今まで言ってきたのだろうか?付き合ってなくてもできるのでは??
この考え自体おかしな事なのでしょうか?笑
<アラサーの主観その2>
・若い時は「結婚」がゴールではなく「付き合う」という事がゴールになっていたのかも。
男は狩猟脳、女性は採集脳。とも言いますよね。
男性あるあるかもですが、女性を落とした瞬間、
「よっしゃー!!え?俺って本当に〇〇ちゃんと付き合えた?本当に?!」「よっしゃー!!」
数日後、数週間後、数ヶ月後。(※人によりけり)
「なんとなくもういいや、そもそもなんでこの子と付き合ってるんやっけ?何が好きだったんだ?あれ?そんなに好きじゃなかった?」
「なんか色々めんどくさいし、やる事やったし・・・別れよう」
(最低な発言ご了承下さいませ。)
↑
ただし、付き合ってみてたまたま「あ、この人と結婚するかも」となるとそのまま結婚。っていう周りの友人は多いです。
<アラサー主観その3>
・そもそも年をとると結婚を考え始めるので、付き合った時に発生するリスクを背負いこみたくない。
自由気ままなアラサーは、「縛られる」という事をヘイトしているので、「付き合う」事で発生する可能性のある時間の損失(時間の損失なんて表現で申し訳ありません。)を懸念している。
もしかしたら実はものすごーい「メンヘラ」な彼女かもしれず、彼女と付き合った時に時間を奪われ、ストレスがのしかかる可能性を恐れている。
となると、付き合うに至らない。
時たま時間を合わせる関係性。
以上ツラツラ「付き合う」という事を考えてみましたが、
私、思いました・・・
結婚できないわ、自分 笑
田舎のお父さん、お母さん、
「今度彼女に会わせるからさ」なんて嘘言ってごめんなさい。
独身アラサーたる所以を書き記した投稿となりました。是非とも女性の意見も聞いてみたいですね笑
それではまた明日。agrimanでした。
いいなと思ったら応援しよう!
