![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152228245/rectangle_large_type_2_d72aebaf09da54039bc6f5dc6709d481.jpeg?width=1200)
福島県農業総合センター農業短期大学校(アグリカレッジ福島)水田経営学科
私は、農業短大の水田経営学科に在学している学生です。私は、水田経営学科で畑作専攻へと進み、4月から今日まで学んできました。畑作専攻では主に主食となる様な作物を育てています。ジャガイモやサツマイモや大豆や小麦などを毎年育てて、農産物直売実習で販売するなどしております。
私は、この学科で卒業論文の小豆を育てています。品種は【備中夢白小豆】という品種で、岡山で作られている品種になります。白小豆は、日本の在来種で収量があまり高くなく、主に餡に加工され高級和菓子などに使われています。そんな白小豆を作りやすくするためにために作られたのが、備中夢白小豆です。現在、学校の圃場で育てている白小豆は花も咲いておらず、まだまだ生育途中ではありますが、福島で育てられていない、または少ない品種ですので収穫まで育てきりたいと思っています。
水田経営学科 M