
まずはラジオの世界に近づいてみる
ラジオパーソナリティの一般公募はとにかく少ないんです。
その理由にはラジオ人気があるそうですね。お笑い芸人さんのホームとしてお安いギャランティでも喜んでやるという事情があるなんて話も聞いたことがあります。
可能性が低くても、やってみたいと思ってしまったんですよね。
思ってしまったものはしょうがないので、挑戦できる道を探していました。
そもそもラジオのことをまだまだ知らなさすぎると感じていたので、もう少しラジオの世界に近づきたいと思ったんです。調べてみると、渋谷のラジオというコミュニティFMでボランティアディレクターの募集がありました。
え?渋谷?応募するしかないじゃん!
私、渋谷区代々木の出身なんです。
今は引っ越して別のことろに住んでいますが、通勤で通る場所でもあるので今もなじみ深いんです。
前のめりにエントリーをして、説明会に参加して、ボランティアディレクターをやらせてもらえるようになりました。
これがおもしろかったんですよ。