見出し画像

2019年3月16日 「不適応者の居場所」に行った

16時30分に起きた。ご飯を食べずに出発。高円寺で開かれる「不適応者の居場所」へ。家を出た直後に、胃酸が喉にのぼってくる症状が現れて困った。

19時33分、新所沢駅発
20時21分、野方駅着
20時32分、野方駅北口バス停発
20時37分、高円寺駅着。近くのパチンコ屋のトイレに寄る。

20時50分、「不適応者の居場所」会場着。持参した菓子パンを食べたら気持ち悪くなってしまった。浮動性めまいにも見舞われてしんどかった。

ひきこもり名人の勝山実さんがいて驚いた。僕は昔から彼のファンで、著書『安心ひきこもりライフ』はくり返し読んだ。トークショーにも参加したことがある。少しお話できて嬉しかった。以前も来たし、今後も来るつもりらしい。次に会えたら、もっと話を聴きたい。

ここから先は

127字
月に4記事ぐらい投稿している。1記事の文字数は1000~1500字程度。このマガジンを購読することは、社会に適応できない私のチャレンジを応援する意味を持つ。応援してもらえたら嬉しい。

あぎるnote

¥500 / 月 初月無料

1985年生まれの男性。 学校、労働、集団、人付き合いが難しい。起きる時間と寝る時間を固定できない。内向型人間。ひとりでいたい。HSP。エ…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?