見出し画像

街歩きを再開した(東京・埼玉) 2023年9月【1】

3年間、遠出を控えた

2020年3月から2023年4月まで、遠出を控えていた。実に3年に渡る。電車やバスに乗るのは通院時のみ。あとは数kmの範囲を自転車で移動するだけだった。

コロナを恐れてのことだが、外出を控えているうちに習慣になってしまったところもある。つまり近所でダラダラ過ごしていたら3年たっていた。

2023年3月あたりから、社会の様々な場面において、制限が緩和され始めた。それによって、出かけたい気持ちが高まっていった。

そして5月から遠出を再開した。遠出と言っても電車で1時間程度。私は埼玉の所沢に住んでいる。

川越

まず始めに県内の川越。夜、自転車を借りて小江戸の街並みを見物した。

店は閉まっているものの、景観を味わうことはできる。むしろ人がいない分、昼よりもじっくり見られる。

東京23区

池袋、新宿をうろついた。どちらも行き慣れた街だが、3年の間に再開発が進んでいて、新鮮だった。池袋のハレザ、新宿の東急歌舞伎町タワーをぶらついて楽しんだ。

それから渋谷。前回訪れた時は建設中だったヒカリエや宮下公園が印象に残った。

生まれ変わった宮下公園

上野は6月だけで2度訪れた。行き先はいずれも東京国立博物館。5時間かけても全部回れなかったので、後日残りを見に行った次第。1日目に本館、2日目にそれ以外。

生まれ変わったJR上野駅公園口。新駅舎になったことを知らず、下車して驚いた。

竹橋にある東京国立近代美術館にも行った。博物館や美術館は昔から好き。これからもいろいろと巡っていきたい。

多摩地域

多摩地域もうろついている。まずは立川。GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)は良かった。2020年4月に開業した緑地+商業施設で、ウィキペディアには「新街区」と書いてある。

ららぽーと立川立飛は数年ぶりの来訪。ここも居心地がいい。イオンモールは「箱」のようだが、ららぽーとには「街」を感じる。

イオンモールむさし村山を訪れたのは4年半ぶり。以前より色褪せて見えた。2006年開業で、その頃から数年おきに見ている。だから少しずつ古くなっていくのを感じる。

国分寺では史跡巡り。お鷹の道を歩き、武蔵国分寺跡で古代に思いを馳せた(トップ画像参照)。ここの駅前も数年前の再開発できれいになった。腰掛けがたくさん設けられて良い。

生まれ変わった国分寺駅北口

古くてごちゃごちゃした街並みを好む人は多い。彼らは再開発を嫌う。私はそのような街も、新しくて小綺麗な街も、どちらも好きだ。

暑くてひきこもる

7月から8月下旬の間は、またひきこもって過ごした。暑くて、どこかに行きたいと思えなかったのだ。

まずは夜のおでかけ

8月末からまたあちこち出かけ始めた。まだ夜だけだが、吉祥寺、小平などをサイクリングした。駅のそばで電動アシスト自転車を借りている。

購読者限定パート

ここから先は

160字
月に4記事以上投稿しています。1記事の文字数は1000~1500字ぐらい。社会に適応できない人間のチャレンジです。マガジンの購読は、そのチャレンジを応援する意味を持ちます。応援していただけたら嬉しいです。

著者は1985年生まれの男性。 不登校、社会不適応、人付き合いが苦手。 内向型人間。HSP。エニアグラムタイプ4。 宗教・哲学(生き方)…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?