見出し画像

水のように生きよ(2022年3月11日~15日)

【3月11日】
久々にYouTubeにラジオを投稿した。内容は老荘思想について。この思想はいつも私を励ましてくれる。特に「上善は水の如し」という教えはいい。水のように生きよという教えだ。

水は高いところから低いところに流れていく。人間もそのようであれというのだ。怠けろというのではない。逆らうなというのだ。

硬い枝は一見強そうだが、強風で折れてしまう。しかし柳のような柔らかい枝は強風でも折れない。だから本当に強いのは後者なのだ。老荘思想は「強者になるな」と言って、強者になる方法を教えている。

ここから先は

881字
月に4記事ぐらい投稿している。1記事の文字数は1000~1500字程度。このマガジンを購読することは、社会に適応できない私のチャレンジを応援する意味を持つ。応援してもらえたら嬉しい。

あぎるnote

¥500 / 月 初月無料

1985年生まれの男性。 学校、労働、集団、人付き合いが難しい。起きる時間と寝る時間を固定できない。内向型人間。ひとりでいたい。HSP。エ…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?