見出し画像

2020年1月21日~25日 好きな格好をするためには/西武所沢S.C.に行った

【1月21日】
起床時間不明。ライフログノートは17時18分から始まっている。それに続いて、以下のような走り書きがある。

「好きな格好をするためには、親と離れて暮らさねばならない。彼らと暮らしていると、彼らが認める格好を意識してしまう。知らぬ間にあきらめることで適応しようとしてしまう。保守的になる。」

21時50分までに、noteとブログに記事を投稿した。深夜、コンビニで図書館の本を受け取った。近所の公園に行って散歩キャスをおこなった。3時50分、軽食をとった。シチューを食べ、パンをかじった。5時に入浴。9時26分に寝た。

【1月22日】
16時28分に目覚めた。18時、自転車で図書館へ。予約していた本を受け取った。笹尾和宏『PUBLIC HACK』。所沢市の図書館に所蔵がなかったので、他市から取り寄せてもらった。

18時50分、島忠ホームズ所沢店に到着。フードコートでキャス配信&読書。19時50分、トレファクスタイル小手指店(古着屋)へ。帰路、愛宕大権現に参詣。20時30分頃に帰宅。

ここから先は

553字 / 2画像
月に4記事ぐらい投稿している。1記事の文字数は1000~1500字程度。このマガジンを購読することは、社会に適応できない私のチャレンジを応援する意味を持つ。応援してもらえたら嬉しい。

あぎるnote

¥500 / 月 初月無料

1985年生まれの男性。 学校、労働、集団、人付き合いが難しい。起きる時間と寝る時間を固定できない。内向型人間。ひとりでいたい。HSP。エ…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?