7/4素材造形
今回は前回制作した木材をもとに真空成形で翼を作り出した。
木材の準備はバッチリだったのですぐに真空成形をしようとしたところ、先生に
・この形には直角部分があるため、シワがよってしまうかもしれない
・ジャストサイズでは吸引が甘いところが出た際に、型通りの形にならないため翼として成り立たないかもしれない
と指摘を貰った。
しかし私はとりあえずやってみようと思いそのまま真空成形をした。
するとやはり吸引の甘いところに緩い歪みなどが生まれて綺麗な翼にはならなかった。
その次に、何を思ったかダンボールで厚みを出してチャレンジしてみようと考えた私は同じ形に切り出して接着し先生の所へ向かった。
しかしそこでも「ダンボールは圧縮されてしまって厚みを生み出せない」と指摘を受けた。が、そこでもチャレンジしてみた。
結果は当然圧縮されたダンボールによって3mmほど厚みが出せたが、吸引による歪みは解決できなかった。
ついに諦めて木材で同じ形に切り出し、真空成形を行った
結果はいちばん良く、綺麗に仕上がった。
次回はカタパルト制作に取り組むぞと意気込んで
今回の授業を終えた