![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171000669/rectangle_large_type_2_2148ccfd1e4e6dea3881a9618f92161f.jpeg?width=1200)
旨いランチタイムの甘~い魅力
こんばんわ🌆
正月明けてから
美味しいお店と
スイーツのお店にと。
最初は
老舗蕎麦屋藪蕎麦の天ざるです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737438963-W7zM50SErsLp9QOFIJR84uVX.jpg?width=1200)
お値段は高めですが…
手前にある生わさびが一本添えられて。
これは擦りながら頂きます。
天ざるの天ぷらは、車海老。
なんとも言えず、美味しい蕎麦にひたすらに
遭遇できて。
ここは、二子玉川高島屋本館レストランフロアにある老舗蕎麦屋、俳優の波乃久里子さんプロヂュースした藪蕎麦です。
店内の落ち着いた雰囲気にも、惹かれます。
次は、銀座にある上海料理の中華の名店、麒麟。
偶然、昨年末に探していた中国茶のお店としてネット検索から、見つけたお店です。
銀座6丁目裏の通り沿いに、建物全てが中華料理のお店として営業してました。
最初は、お店2階のフロアで、ディナーを。
お店のレジの方から、ランチタイムはお手頃価格でランチセットがあるので、ぜひにと。
再訪して、建物1階にあるスペースで。
具だくさんの五目スープ麺のセットが、
約1900円程で。これだけの内容でこのお値段。
写真は前菜、ビータン、蒸しエビのオーロラソースかけ、蒸し鶏の3品。
メインの具だくさんの五目スープ麺は
てんこ盛りの海鮮が野菜のトッピングで。
コクのある、優しい味わいのスープ。
旨い搾菜とミニデザートの濃厚な杏仁豆腐。
店内は外の見える明るいスペース。
気楽に一人飯でも楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737422523-qg71HIzdO9Bx3jhi5TlAeWG6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737422524-WQSJtaOBs8GdvyhopwqAcRTx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737422524-kVUJtN9XZifTpCb2IlhyKjSn.jpg?width=1200)
3店目は、ベトナム料理の隠れた名店。ハノイマチ。
この、ドリンク付きランチセット1300円程で。
バインセオとミニ鶏肉のフォー、
生春巻、ミニデザート付き。
![](https://assets.st-note.com/img/1737424087-cxeWT8D73COk0tY4wrQXGgul.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737424088-AQbMFe0rCicm94xO2ujHg8pX.jpg?width=1200)
店内の明るい雰囲気て。
本場の方も多く訪れる、
お手頃で美味しいお店てす。
JR町田駅から徒歩3分。
町田ツインズのレストランフロアにあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1737424088-OhqrISWRiuFm3CxcVsZwKXNk.jpg?width=1200)
フルーツスイーツの名店。
大いちごのワッフルセットです。
茨城産のいちご。
ワッフルの上には
いちごアイスとバニラアイス。
いちごソースと。
生クリームも添えられて。
甘いいちごも沢山…
もう何とも言えない至福の時が過ごせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737424774-1fX9xE2SJVkcwlLRyTe0ziIA.jpg?width=1200)
ここは町田小田急百貨店3階にある
高級フルーツの老舗京橋千疋屋のカフェ。
今は、期間限定のいちこスイーツが頂けます。
以上の4店。
いかがでしたか?
気になる方は一度ぜひ。