
毛糸モダンアート…ひゃっ⁉️
本日、2月10日は ニットの日です。
(サイトより抜粋)
ニットの日」の意味・由来とは?
2月10日は「ニットの日」です。
神奈川県の編み物教室や編み物学校で組織している横浜手作りニット友の会、愛知県横編ニット工業組合などが1988年(昭和63年)に制定しました。
その後、1994年(平成6年)に日本ニット工業組合連合会により全国的な記念日として制定されました。
日付は「2(ニ)10(ット)」の語呂合わせが由来で、消費者に対し、ニットの普及やPRを行うことを目的としています。
1959年(昭和34年)に設立された日本ニット組合連合会は、全国のニットに関連する13の組合が会員となっており、国産ニットを守りながら、国内外への普及を行っています。
100均毛糸モダンアート…ひゃっ⁉️
キッカケはコレ。
編み物フェスタ2024。
モチーフ編みの編み図が12パターン、
本日ニットの日期限で無料公開されてました。


これら12パターンを編んで、繋いで、
てきたのが…
100均Seriaで購入した毛糸(以前トートバッグ作った余りの毛糸で)を活用して。

コレで、編んだ
毛糸モダンアート ひゃっ⁉️
モチーフの繋げ方に悩んで…
ちょっと面白い形に繋いだら…
出来ました😁


面白いでしょ😍