見出し画像

じゃあ、どうする?という問い

今回はある方のお話でね、

 

お母様が少し介護が必要みたいで

 

ある日、お母さんに会いに行ったら

 

娘の事を忘れたみたいで

 

初めまして、

 

って対応されたんですって。

 

その瞬間、ショックだったけど

 

すぐ切り替えて、「友達になって仲良くなろう」って思ったんですって!

 

これ、すぐこんな風にできるか?って事です。

 

私もよく、じゃあどうする?って問いをおいてますが

 

どんな場面でも、すぐそれが出来るか?

 

ってなかなか出来ないですよね。

 

それで、そのお母さん、「なかなか娘が会いに来ない」って

 

グチや、娘の悪口を言い出したんですって!

 

それに同意して、一緒に娘(つまり自分)の悪口を一緒に言ってるんですって。

 

なかなか出来ないでしょ?

 

でも今の状況を楽しむようになったって。

 

だからね、結局は「出来事」に対する捉え方なんですよね。

 

捉え方は何通りもある。

 

どれを選択しても良い。

 

全部自分で選べる。

 

だからほんとに良いも悪いもない。

 

良いも悪いも、それもジャッジ。

 

良いの裏にはマイナスもある。

 

悪いの裏にはプラスもある。

 

なかなか達観は出来ないけど

 

今回の研修は勇気をもらう体験談が多かったな。

 

そーゆー環境がありがたいなと思う

いいなと思ったら応援しよう!