
初めてみます。noteとやらを。
まずは私のこと。
学校の帰り道、ジャンボタニシの卵をみてあれ明太子やない⁈と友達とうきゃうきゃしたり、通学路のビワを採りたくて木登りして池におちそうになったり、窓を開ければ蛍が寄り道したりと自然豊かなところで生まれ育ちました。あこがれだったキラキラした都会に就職、それなりにミニスカ履いてブーツでズッコケて朝帰りとギャルっぽいことも堪能、まあまあ付き合った人と結婚。ばーちゃんは3年付き合って結婚せんなら別の人探せって言ってたな。三年以上付き合った人と結婚しちゃったよ、ごめーんばーちゃん。
ありがたいことに今では二人の子供の母親をやらせてもらってます。
母親業はまだまだ慣れません。きっとこの先もずっと慣れることなんてないんやろうな。日々迷い、それでも前を向いて進むしかないと手抜きしながらやっててます。いや、手抜きばかりです。えぇ、ごめんなさい。冷食ありがとう。
そんな私の、何気ない日々をぽつりぽつりと書いていけたらな〜って。
だってもう40代、この先いつなにがあるかわらんなと思った2024年初夏。こないだ麦茶を飲んでて盛大にむせました。その勢いでそのままリバース。マーライオンの見習いくらい。
大事にはならんかったけども自分の喉の衰えを感じた瞬間でした。今では味噌汁さえ恐る恐る…ワカメなんて入ってた日にゃそりゃもう無駄に時間をかけまくって完食。なので今年の目標は喉を鍛えること。できれば三上博史さんくらいに。こないだ拝見した三上さんの舞台が、そら〜もうパワフルでダンディズムの塊みたいやったんよね。
だから目標は三上博史の喉。
そんな更年期。
そして私の大切な家族。
ちょっとシャイな、バカラの厚みには到底およばない、すぐ壊れちゃうようなガラスのハートを大事に大事に抱えている長男坊。足の裏に巨大なイボも抱えております。
只今ぴちぴちの思春期。
生後すぐに緊急入院、なんちゃ体の弱い、でも気だけはすこぶる強い音楽大好き次男坊。でもここぞというときにはうまいこと甘えてきます。そして私もまいどその笑顔にやられています。
只今絶賛反抗期。
と、この二人の父親、アラブの国にいたらうっかり道聞かれるんじゃね??ってかんじの日本人男性40代。なんやイベント毎に背中に隠しきれない花束を抱えて帰ってきては、ありがとうという言葉をくれます。外人っぽいのは顔だけじゃなかった。
ストレートな言葉だけど、やっぱり言葉は大切。イライラすることもあるけど、これでいつも帳消しにされてる感 笑
只今すこぶる成長期(主に腹)
以上が私の家族。
たまに泣くほど喧嘩して、それでも愛おしい私の家族。
ママ、こんなこと書いとったん?ってばれないといいな。って読まんか笑
2025年1月。
ありがとう。