
シーズン7での前回のビルドガイドの変更点
挨拶
皆様お久しぶりです。agidainです
前回のビルドガイドを閲覧して頂き、ありがとうございます
今回のガイドでは、シーズン6からの変更点のみを記載しているため、マーカスの事を何も知らないという方は前回のビルドガイドと合わせて見る事を推奨します
さて…いや~~~ついに来ましたシーズン7ネオン!脱出が追加され、新アイテムや増幅の変更などかなり環境に変化が訪れたプレシーズンにおいて、マーカスが何をしていたかというと…
バカみたいなバフが来ました
マーカスがプレシーズン中にどれだけ変わったか
まず、Rの基礎ダメージがR3レベル時点で200上がりました
さらにEやWの基礎ダメージも40以上上がり、本物のストロングマンになりました。
まあその二日後にナーフされたんですけど、この程度は誤差の範囲です
その他キャラに色々な調整が入ったことにより、プレシーズン開始直後は圧倒的不利だったスアを殴り殺すマーカスという明らかにニンブルニューロンの調整ミスを疑う光景が見れました。まあすぐにスアにバフが入って勝てなくなったんですけど後述しますが鍛冶屋に大ナーフが来ました


ルートの変更点
ルート
ルートID:608745
前回から変わらず、俺は致命ビルドをやってます。
というのもマーカスの積む装備にはほとんど変更はなく、このままでいいと思ったため特に変更していません
致命打率は少しナーフされましたが、誤差レベルのためこのままでいいと思います
特性
金剛・・・これが一番強いし使いやすいです
光の守護・・・金剛より弱いです。明確なメリットは、マーカスはHPなどの成長率はかなり良いためシールド量が大きく、シールドが割れた際に加速とCC解除がある点なんですが、イマイチ効果が実感出来ないので金剛でいいと思います
絶対武力・・・ダメージは上がりますが、このルートでやるメリットはないです
アドレナリン・・・微妙。研究不足感もあります
回復ドローン・・・相手のダメージ計算を少し狂わせることができます
回り方
ビルド完成まではまったく同じなので前回の内容参照
墓場生命
ホテル生命が寺になぜか移動されたため、墓場生命は魔境と化しました
一応見に行って取れそうなら取りますが、大体取れないので墓場のイノシシなどを狩って生きていきます
アルファor隕石
前回のガイドではアルファの事について記載していませんでしたが、それは炎のドレスが明確なパワースパイクであり生命戦争に敗北したマーカスにアルファ戦争を生き残れる力は無かったからです。
しかし色々なバフや他キャラのナーフにより、現在のマーカスにはアルファ戦争に勝利するポテンシャルが十分にあるため、寄ってもいいと思います
隕石についても同様の理由です
レア装備メタなため、基本はどっちかに寄った方がいいです
二日目生命
炎のドレスが入手出来ていない場合に限り寄ります。
森の方が安定するため基本は森に行きます。
エマがいたら諦めてください
オメガ
バンコ斧のために絶対に寄ります
ヘイトがこちらに向かないように立ち回りつつ、隙を見てオメガを狩ります
ウィクライン
人がいるなら護衛。湧く前に視界を確保して取れそうならラッシュします
補足
鍛冶の熟練度ナーフにより斧を何本も作るよりも、人やモブを殴りまくるのが一番良いです。熟練7の武器スキル習得がパワースパイクなので、とにかく習得を目指して殴りましょう。
鍛冶はもうゴミなんで作らなくていいです。
パラシュビームアックスサンタムエルテ大鎌作って武器熟練4から上がりませんでした
ビルドアップ変更点
生命の樹
炎のドレス最優先に変わりありません
次点で回復か月桂冠
隕石
頭を証票にするのが一番丸いです
隕石の使い道は特にないため証票完成後は生命を呼んでフォースコアにするか月光ペンダントがいいと思います
キューブウォッチはあったら装備しますが、作るほどではないです
ミスリル
クイーバーが射程増加から軽い足取りに変わりました。そのため、足りない部位を換装するのが一番いいと思います。
クイーバー=盾>鎧(炎のドレスがない場合)>足>頭
フォースコア
バンコ斧最優先です。二つ目が手に入ったらヘイローにしましょう
ヘイローは証票がある場合でも取り替えます
血液
赤い靴一択になりました。理由は赤い靴に阻害がついたからです
補足
ルート説明の方に金装備おすすめを設定したため上記の考え方に基づいてビルドアップしていくのがいいと思います
マッチアップ変更点

前回書いたマッチアップ解説に変更や追加がある場合のみ書いてます(順不同)
全キャラの雑な解説は前回の記事に載っています。
拳ダイリン

ビルド差がなかったり、ヌンチャクダイリンには全然余裕で勝てるんですが、朱雀を持ったダイリンはガチでキツイです。
ダイリン自体はあんまり変わってないんですが、拳Dの変更によりDスキルが基本攻撃増幅などを乗っけたワンパンチになって体が2~3割飛ばされます
エンジェルヘイローとか持ってたら絶対に勝てない
フェリックス

後ディレイが無くなったりEに追加効果が戻ってきたり純粋なバフだったりで若干第二次成長期の力を取り戻しつつあります。
装備差が五分なら接近して金剛とショックで殺せます
キツイのはこいつの二連撃の距離で一生カイトされることなのでゼロ距離まで接近してぶん殴ってください
バーバラ

めちゃくちゃなバフが来てアホみたいな火力のレーザーを撃ってくるようになりました。Rを使ったバーバラには勝てないのでR切ったのを確認次第逃げてください。
壁の多いところならR中でもショックで固めてぶち殺せます
キアラ

Rに増幅が乗るようになって固定ダメージが増幅するとかいう意味の分からないバフが来ました。
またこのバフにより増幅キアラがめちゃくちゃ増えたんですが、増幅キアラの厄介なところはQでカイトされ続けられることなので、ぶん殴れる距離まで接近出来ればそんなに脅威ではありません
ハート

Eのディレイ削除とアドレナリンという特性により、キツかったのがさらにキツくなりました。
殴り合いもハートWの攻撃力増加によりハート側が有利なため、ブッシュからの不意打ちが一番現実的なハートの殺し方になります
アディナ

リロード時間が2秒から3秒になったことによってかなり接近しやすくなりました。どこまで行ってもべた足なため接近さえしてしまえばそのまま処置出来ます。月で気絶させられて距離を取られるのが一番嫌なので避けましょう
レオン

今強いです。正直あまり戦いたくない相手なので戦わざるを得ない状況か、ビルド差があって処置出来そうなら戦いましょう
意識するのは水溜りの上に立たないことです
バニス

マーカスのE突進から金剛が発動するとバニス側の攻撃が通らないまま好き勝手にマーカスサイドが殴れます
また、Eの回転率を活かして墓場生命あたりで加速境界を使ってヒットアンドアウェイをするとバニス側は大きなストレスを感じるそうです。(バニス使いからの声)
ビルド差がない場合はとりあえず突っ込んで金剛を発動させるとバニスは逃げられずに爆散するため喧嘩を積極的に売ってもいいと思います
ビルド差が大きい場合はブッシュや角待ちで不意をついて殴ったらワンチャン勝てます
エマ

キツイキツイキツイキツイ無理無理無理無理無理無理
ザヒルよりは殴れる余地があるのでまだワンチャンありますワンチャンしかありません
ザヒル

正面で戦ったら絶対に勝てないので、ブッシュ角待ちで不意を突きましょう
マルティナ
今のところ見つけたら地の果てまで追い掛け回します
変更があった場合はまた編集します
終わりに
めっちゃ短いですが前回からの変更点は大体こんな感じです。
まだシーズン7開幕直後なのでここに書いてあることが急に変わる可能性があります。小さな変更であった場合は編集しますが、大きな変更だった場合はまた新しい記事を書こうと思っております。
正直こんなにバフされるといつナーフされるかわからないのでパッチノートやホットフィックスが来るたびにビクビクしています。
マーカスはめっちゃバフされてるのに使用者が一向に増えないキャラなので、気になったら是非一般でもコバルトでも使ってみてください。
