一髪、二姿、三化粧
一髪、二姿、三化粧。
わたしは大学を卒業してすぐに公認会計士事務所で働いていました。
女子はわたしだけでしたので
お昼ご飯の時はいつも隣の会社の事務の女性の方たちと過ごしていました。
そこでたくさんのことを教わりました。
一髪、二姿、三化粧は
その時にわたしより一回り年上の女性から言われた言葉です。
香衣ちゃん、
女の子はね
一髪、二姿、三化粧だよ。
キレイになるための順番だよ
今、この言葉がとてもよくわかります。
でもわたしは、若い頃
髪の毛のことを気にしたことがなかったのです。
短くしたら、寝癖がつくから
とりあえず髪は伸ばして、束ねるというなんだかわからないルールで生きていました笑
あの頃から髪をキレイにしていたら
もっとモテたかな?
キレイになるためには
髪をきれいにしないといけません。
髪がボサボサだと
清潔感がなくなるからだとわたしは思っています。
今は昔に比べて
いいヘアブラシが出ていますよね。
わたしもブラシは二つ使い分けて使っています。
わたしのお気に入りブラシです!
ヘアブラシが良いだけで
毎日のお手入れは格段にた楽になりますよ!