![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123751498/rectangle_large_type_2_972aebaf164a962415707283fde39a58.jpeg?width=1200)
高校生だけど人間関係って物凄く難しい
皆さんこんにちは、あぐふぁです。
自分は今年の4月に高校に入学したばかりの高校一年生です。
最近になってきて分かってきました、
僕は人付き合いがどちらかと言えば苦手な方だと…
僕はASD(自閉スペクトラム症)を持っています。
そのせいで小さい頃からこだわりが強くて、
また人付き合いも苦手です、その上HSP気質もありまして(HSPの定義は曖昧)
人付き合いが苦手なくせに、人の感情に左右されてしまう、
面倒くさい人間になってしまったのです。
ASDで人付き合いが苦手なのに、
嫌われたくないから相手のテンションに合わせてしまって、
最終的に自分が疲れてしまうのです。
「嫌われたくない」←これが要らないんですよ…
自分でも分かってます…でもなかなか上手く変えられないんですよね。
そこが上手くできたらどれほど楽か…
最近有った事を愚痴らせてください、(愚痴って本当に嫌ですよね…)
高校に入った初日からいちばん仲良くなった友達がいました。
その友達とは「自分はADHDを持っている」
と話すほど仲良くなったのですが、
ある日、彼は同じクラスメイトに嫌いな人が出来てしまいました。
そこから彼はその嫌いな人が彼自身が気に食わない事をされると、
イライラするようになりました…
僕は普通に楽しく学校生活を送りたいだけなのに、
彼がイライラするとHSPの僕まで辛くなってしまうのです。
でも彼はイライラしないととてもいい人なのですが…残念です。
そこから夏休みが明け、彼は夏休み前より、
イライラするようになってしまいました、
そこから嫌いな人の愚痴を、
毎日僕に言ってくるようになってしまったのです。
そこから僕はどんどん精神がボロボロになっていき、
最終的にはLINEで喧嘩になってしまいました…
はい…皆さん言いたいことはわかります…
そんなにキツかったら「聞かなければいいじゃん」と…
自分も分かってます…分かってたんですけど、
ここまでの関係になってどうしても
嫌われたくないと言う、今となってはめちゃくちゃどうでもいい、
バカみたいな理由です…
まじで今この文を見ててほんとにバカだなって思います。
あと単純に相手に合わせて、断るのが申し訳ないってので、
断れなかったのですよね。
馬鹿か僕は。。。。。。
それで、今はお互いに距離を置いている状態ですね。
今ままで彼と学校で話すことが楽しかったから、
学校に行ってたわけですが。
今学校に行っても、話す人があまりいなくて、楽しくないです。
逆に今ままで関わりすぎたと言う感じです。
なんだか馬鹿らしいですね、今書いてて思いました。
こんな事で馬鹿みたいに悩んで。
でもこれで一つ学べたのでいいかもしれません。
今がしんどいのでどうにかしたいですけど、
どうにもならないので今を淡々と生きていくしか無いです...
あああああああしんど!
まあ後数日で冬休みなのでそれまでとりあえず頑張りたいと思います。
こんな文を最後まで読んで頂きありがとうございます。
皆さんもお身体に気をつけて。
以上あぐふぁでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123775809/picture_pc_4e30a982e0b22cc517f0a150f4f64cb6.png?width=1200)