![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101503287/rectangle_large_type_2_bb912697563427cfbf75ed107f756a2f.png?width=1200)
お小遣いくれない妻
こんにちは!2年で夫の収入4倍に上げたあげ妻です。
Instagramが1.1万人フォロワーになりました❗️
最近の投稿はこちら👇
https://www.instagram.com/reel/ClnzS25PfRp/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
さてさて。本日のあげ妻ラジオは…
お小遣いくれない妻
について。
今日はラジオのレターでお悩みをいただきました。
結婚5年目、子どもは幼稚園生の3人家族です。自分は33歳、年収700万、内150万が副業です。妻は専業主婦で東京の自宅から年に4回ほど北海道の実家に帰ったりしてリフレッシュしています。
自分はお酒が好きで独身時代は毎日飲み歩いていました。それも家族ができ、年に3回ほど友だちと飲む程度です。加えて、仕事の忘年会などで付き合いが年に数回。それでも妻には「無駄遣いだ!」と怒られます。
自宅でのリモートの仕事も妻にお風呂の準備や食事の準備で呼ばれるので集中できず外で仕事しようとすると「あなたは仕事で自由だ、私には自由がない。あなたには好きなように仕事しているんだからこれくらい手伝って当たり前」と言われました。
僕的にはかなり手伝っている方だと思います。
〈朝〉
朝は早く起きて子供を遊ばせる(その間、妻は寝てます)
幼稚園の荷物準備
朝食を作る
子供の着替えさせ
登園 させる
〈昼〉
昼ごはんは作ってくれないので自分で作ります。
〈夜〉
夕食は外で食べてこい、もしくは妻分の夕食も買ってきてくれと言われる
妻と子供の夕食後の食器洗い
1日分の洗濯
これでもお小遣いはなしです。1日何をしているのか?と聞いたこともありますが、忙しい・余裕がないといい泣き出します。もうそれ以上聞くこともお願いできることもありません。
辛うじて自宅で子供が寝た後のひとり酒は、許してくれています。しかし、酒代も全く出してくれません。
なんのために生きているのか、仕事をしているのかわからなくなります。 もちろん家族のためとは思っていますが、大切にされているように思えず召使いのような気がしてなりません。
ポイントは、「あなたは仕事で自由だ、私には自由がない。」ってところですね。
奥さんは自由を感じていないんですよね。
だから、妻に自由を感じてもらったらお小遣いはもらえます。(いくらでも…!
じゃあどうしたらいいのか?
幼稚園に通う子供
旦那も家事をやってくれる
専業主婦
それでもなぜ自由じゃないのか?
仕事って、自分で自分の時間もタスクもこなせますよね?
飲み歩くのもそうですよね?
自分で店を決めて、
自分で飲むお酒を決めて、
自分で飲める
だから自由で幸福。
じゃあ、奥さんは?
自分で自分の時間を決めれていますか?
お風呂に入る時間、
トイレのタイミング、
それって自分で決めれてますかね?
続きは、音声で詳しく解説しています。ぜひコメントにて意見交換しましょう。👇
https://stand.fm/episodes/64218d7f1ff86692768a1c86
アプリインストール後、1.5倍速推奨です😌コメントもたくさんありがとうございます。覗いてみてね~。
▼
▼
▼
【満員御礼】
🙏🏻無料の発信ブランディングセミナー🙏🏻
3月分は1時間で満席となりました😂
![](https://assets.st-note.com/img/1680126276099-rz4mtA15II.png?width=1200)
LINE登録だけ済ませて次回の案内をゲットしてくださいね!
_______________
あげ妻各種リンク
・あげ妻ラジオはこちらから
・Instagram
・運営するパートナーシップコミュニティA_Vision++
#夫を上げる妻
#あげ妻
#カサンドラ妻
#音声配信者
#パートナーシップ
#夫婦喧嘩
#プラットフォーム公認配信者
#年子育児
#standfm
#podcast